見出し画像

「プーチンは悪人として歴史に残る!」ウクライナが首都キエフ州全域をロシア軍から奪還! ロシアは撤退時に地雷設置や民間人殺害のジェノサイド⏩戦時国際法のジュネーブ諸条約など全く無視のプーチン 狂っているとしか思えない

【「プーチンは悪人として歴史に残る!」ウクライナが首都キエフ州全域をロシア軍から奪還! ロシアは撤退時に地雷設置や民間人殺害のジェノサイド⏩戦時国際法のジュネーブ諸条約など全く無視のプーチン 狂っているとしか思えない】
 ウクライナが首都キエフ(キーウ)の州全域をロシア軍から開放したと報道されているが、本質はロシア軍の戦闘の杜撰さから撤退を余儀なくされたのが本質であろう。
 現地のロシア軍は停戦交渉が本格化した3月末頃から首都キエフの包囲網を後退させ、4月2日にウクライナ軍はキエフ近郊のエリアも奪還したと報告した。州全域がロシア軍から開放されたと伝えられ、ロシア軍が撤退したことで戦闘があった地域に続々と各国のメディアも入っている。
 その取材で、間違いなくプーチンの指示なのだろう。ロシア軍の非人道的で、国際法など全く無視の「ウクライナに恐怖を植え付ける」ような事を屋ていることが分かった。

画像11

画像12



【ロシア軍は撤退時にロシア軍は多くの「民間人を殺害」し、「大量の地雷を設置」、「遺体の中にまでも設置」している】
 海外メディアによると、市街地には住民の遺体が散乱しており、中には数百人が、重なるように埋めらていたと報じている。
 2日、ブチャに入ったAFP通信の記者は、「静かな並木道に、見渡す限り遺体が散乱していた」と表現した。記者が確認した約20人の遺体は、いずれも無抵抗の一般市民の民間人だった。
 英紙サンデー・タイムズは2日、ブチャの民家の地下室で、両手両足を縛られた子どもを含む男女18人の遺体が見つかったと報じた。遺体はバラバラに切断されていたという。犠牲者の多くは、民間兵士になる可能性がある18~60歳の男性だ。
 ゼレンスキー大統領は3日、米CBSニュースのインタビューで、「ジェノサイド(集団殺害)だ。ウクライナの国と国民全体を抹殺しようとしている」と強く非難した。
 欧米、NATOはどは「悪質な戦争犯罪」だと、強く非難している。
この一方で、ロシア軍は化学兵器とみられる装備と関連部隊は今月中旬、ウクライナ東部の国境から親ロシア派武装勢力が支配するドンバス地方に入った。その後も東部にとどまっているもようだ。化学物質を搭載した弾道ミサイルか砲弾が実戦配備された可能性がある。

【「見渡す限り遺体散乱」ロシア軍が組織的に民間人殺害か…ゼレンスキー氏「ジェノサイドだ」 読売新聞 4/3(日) 23:51】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c1d5d96c37d9e15b85ed14bf3ce3e2097b5748
▼首都キーウ郊外のブチャで、地雷などが残されていないかを調べるウクライナ軍の兵士

画像1

 ウクライナに侵攻しているロシア軍の地上部隊が、首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで多数の民間人を殺害していた疑いが、現地入りしたウクライナ軍や報道機関の指摘で浮上した。他の都市でも露軍部隊による民間人殺害や暴行が報告されており、ブチャの惨状は氷山の一角とみられる。

【6つの州で合わせて11の村の首長がロシア軍に拘束か キーウ州では遺体で発見も ANN 2022/04/03 20:03】
https://news.yahoo.co.jp/articles/974dfc71e791f16d9bc3656e728f52d29cbf925f/images/000

画像2

ウクライナのベレシュチュク副首相は「3日時点で、キーウ、ヘルソン、ハルキウ、ザポリージャ、ミコライウ、ドネツクの6つの州で、合わせて11の村の首長がロシア軍に拘束されている」と会見で述べた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterの反応ーー。


▼ロシア軍撤退したあとの海外メディアの報道の写真

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

【プーチンは焦っている。化学兵器部隊投入でも、NATO、欧米は動かないのか】
 米欧などはロシアがウクライナで化学兵器を使用する可能性があるとみて警戒しているが、ロシア軍が化学兵器を扱う部隊をウクライナ領内に投入している。
 月中旬、ウクライナ東部の国境から親ロシア派武装勢力が支配するドンバス地方に入った。その後も東部にとどまっているもようだ。化学物質を搭載した弾道ミサイルか砲弾が実戦配備されたとしているし、また、これらの部隊とは別に、核・生物・化学兵器(NBC兵器)戦に対応した特殊部隊もウクライナ領内に入った。いつでも「化学兵器」を使えるよう準備している。  これは、欧米も知っている。 
 うまくいない、戦闘でロシアのプーチンは焦っている。シリアなどでは実際に使ったから、ロシアの化学兵器や核などのハードルは他国に比べて非常に低い。 「戦争ならなんでも使っていい」初めから「国際法」など無視している。

【後の記事で投稿するが、日本も危うい。 安倍晋三元首相はこういう状況を見て、チャンスとおもっているのだろう 専守防衛など無視だ!】
 「敵基地攻撃では、敵中枢都市を攻撃することも含むべきだ!」とか「防衛費を大幅増額をすべきだ」と安倍晋三元首相が4月3日に山口市内で講演で述べている。

画像10


 敵中枢都市を攻撃するってことは、海外の市街地の民間人の殺害までも含むことになる。 「脅威」に対抗するためといい、攻撃される前に相手の国の基地もそれ以外も攻撃するというなら、プーチン大統領と同じ発想ではないか。 力の論理は決して平和をもたらさない。

#プーチン #ロシア軍 #残忍極まる #国際法無視 #ジュネーブ諸条約も無視 #民間人殺害 #地雷設置 #ジェノサイド #歴史の刻まれる #悪人  ロシア #狂っている #安倍晋三 #敵中枢都市を攻撃を
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?