見出し画像

ピングー展


大晦日は、
横浜赤レンガでやっていたピングー展に行きました。

特に理由もなく、ピングーが好きです。


(全部同じ方が声出してるって知ってた?)

色粘土で作られた人形を一コマずつ撮影していく、
クレイアニメーション。
制作の裏側を知れば知るほど、気が遠くなるし、
何度も何度も観てよかったなと思いました笑


私はこの顔の時のピングーが一番好き。

ピングーの世界では、「ピングー語」
という言葉を使っています。
何言ってるかわからないのに、
何言ってるかわかるから、
それが自分を子供の頃に戻してくれる。

クリエイティブなものを見ると、心が跳ねます。

今年は他にも観たい展示があるので、楽しみにしつつ、
音楽的なこともがっつり並行してやろうと思います。


おしまい

みむら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?