見出し画像

SeishoCinemaFes

今日は、海を目の前にした、映画祭に行ってきた。

MVでお世話になっている
(私的には、おすすめの映画を教えてくださったりそういった意味でもお世話になっている)
小嶋さん監督の映画、「シガレット」をスクリーンで観たい!
という気持ちで行った。

映画を見ている最中、マスクをしていてもスッと入ってくる木材や、少しの海の香りに、
いろんな方面から攻めてくる短編映画たちに。
胸がキュッとなった。

背もたれのない席に敢えて座ってみたけれど、
それもまた胸がキュッとする一つになった。

これで本当に今年最後の夏〜って感じ。

目的は上記の通り小嶋さんの映画を〜
だったけれど、一つ一つの映画、全部記憶に残った。
どこか疲れていたのか、観てる最中何度も、最高!!
ってなりました。
誰かが作ったものを間近で感じられることは幸せ。

帰りは、まだ夕方前だったので、
小田原でご飯だけ食べた。


そして家の近くのスーパー銭湯というやつへ。
暑すぎるお湯が苦手なので、炭酸泉大好き。ぬるくて。

今、中々こういうふらっとどこか行くができない。
コロナが流行り始めて、もう2年弱。
私が26歳の頃に流行り始めたと思うと少しゾッとする。

きっと、10代にとっての2年弱はもっと大きくて長いようで短い。

アルバイトをしている方は、
その方の顔半分があまり分からないのかな?

考え事してる気はなかったけれど、色々現状を考える1日になった。


シガレットは、観れば観るほど煙草の香りがして、
引き込まれた。

おしまい

みむら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?