見出し画像

『ミライフキャリアデザイン』が始まった!

※366日間チャレンジ、146日目。

いよいよ始まりました、『ミライフキャリアデザイン』、略してMCD。

じぶん、このままでいいのか?(よくない)

って感じてる人、きっと多いよね。
私もそのひとり。

全6回、約3ヶ月のコース。
20人の、働き方やキャリアについて迷ったりモヤったりしてる人たちが集まって、メンターたちと一緒に、いろいろ考えていくという、キャリア教育プログラム。

初回の今日は、自己紹介をしたり、自分のこれまでを振り返る面白いワークをしたりした。
話が盛り上がりすぎて、時間がめっちゃ押した(笑)。
セミナーが終わってから、場所を移動して飲み会になったのだけど、そこでもあっという間に時間が過ぎてしまって、話し足りない気持ちでいっぱいになった。
(でもだいじょうぶ!あと5回あるからね!!)

20代と30代の人たちがメインだったと思う。
50歳以上の人は、メンターを除けば、私だけだったんじゃなかろうか?
若い人たちのお悩みをいろいろと伺って、めちゃくちゃ勉強になった。

私が組織で働いてたのは2015年3月までなので、まさに浦島太郎状態。10年前とは色々違うと思うし、コロナ禍を経てますます変わっただろうと思う。

今の人たちのコンプラに沿った話ができるか、不用意に失礼なことを質問してしまったりしないか、自分にドキドキしちゃうんだけど(◎◎ハラにならないように・・・)、だだだだいじょうぶだろうかオレ・・・。

ここからグループに分かれて、いろいろとチャレンジしていく。
いろんなジャンルの人でグループを構成するようにと考えてグループ分けしてくださったそうで、1チーム4人が5チーム出来た。

チーム活動とか、めちゃくちゃ久しぶりだよ・・・なんかワクワクする・・・!

役割もあって、

  • リーダー

  • スケジュール担当

  • 広報

  • 盛り上げ役(グループ内のSNSを盛り上げる係)

に分かれる。
今日は、ひとり欠席だったので、暫定的に担当を決めた。
私は広報担当(仮)になった。
なんか楽しい・・・。

このミライフキャリアデザインは、キャリア教育プログラムなわけだけど、
『心理的安全性』
を重視していらっしゃるとのことで、とにかく相手を否定しないこと、まずは『いいね!』と受け入れて、『ほんでほんで??』とその後の話も聞く、というルールがある。

これ、本当に大切だと思うんだよなあ・・・。
デンマークでの教育見学ツアーの時にも、小学校の校長先生が
「人間は、安全安心が確保できた環境で、初めて“才能を発揮してもいいんだ”と自分に許可が出せる」
っておっしゃっていたんだけど(↓これの時ね。リンク参照。)

ほんとにそうだと思う。
ここでは受け入れてもらえる、と思うと、思考も解放されるし、どんどんアイデアも湧き出してくるよね。

はー、こっからすごく楽しみだー。
早速宿題が出たんですよ。
「あなたを知る人に、アンケートをお願いしてください」
もしよろしければ、こちらにもGoogle Formsのリンク貼っておきますので、ご協力いただけますかね・・・?

質問は全部で10個です。
もしよろしければ、ご協力のほど、お願いいたします。
ご協力いただけますと、嬉しくて泣いて喜びます!(マジです)

全6回レポ、3ヶ月間に渡って書いていきますので、どうぞよろしく。

ちなみに私のプロフィールや、これまでの(10以上の)転職ストーリーなどへのリンクは、noteのこちらのページからチェックしてみてくださいませ。

トップ画像は、2019年8月の、デンマークでの教育見学でお邪魔した小学校の、校長先生(真ん中)と副校長先生(向かって右)。左側は通訳をしてくださったソレンさん。
写真をクリックしてもらうとわかるんだけど、足元にワンコが寝ています。このワンコは校長先生が飼ってるワンコで、いつも一緒に学校に来てるんだって。可愛かったー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?