ささみ_SNSマーケと諸々

昼間は企業マーケティング・PR・広報の人、夜はミリタリー系ウォッチの人

ささみ_SNSマーケと諸々

昼間は企業マーケティング・PR・広報の人、夜はミリタリー系ウォッチの人

最近の記事

イギリス国防省Twitterは何を発信し?どう受け止められてきたか?

イギリス国防省はウクライナ戦争以降、積極的に戦況や支援内容をSNSで発信しこの記事を読まれている方も多いだろう。ではイギリス国防省のTwitterアカウントはどう発信し、受け止められてきたかについて今回もゆるっと分析を行いたい。 1.発信・支援へのさすがの評価まずはイギリス国防省が発信し、反応があったキーワードを見ていく。 ご覧の通り、「support」や「training」といった支援のキーワードが大きいのがわかる。またほかのキーワードでも支援を行った武器「challe

    • 防衛省・自衛隊Twitterアカウントはどう受け止められているか?(日本語版)

       前回は「ウクライナ」という言葉がTwitter内でどう語られているのかについてみてきた。今回は防衛省・自衛隊のTwitterアカウントは、「どう反応・受け止められているか」について、今回もゆるっと分析を行いたい。 1.防衛省における広報の目的と役割 令和4年防衛白書には防衛省の広報活動を下記のように定義している。  言うまでもなく、防衛省における広報活動は国民への理解と諸外国への発信(と理解)である。その中でも国民への広報としては ①自衛隊の役割に関する理解 ②安全保

      • 「ウクライナ」はこの半年間、Twitterでどう語られてきたか

         SNSを含めたマーケティングを昼間行っており、夜はミリタリー系Twitterをウォッチしている自分として、「ウクライナ」という言葉はSNSの中、特にTwitterでどう語られてきたのかを簡単に分析し、まとめてみたい。 (私は専門のデータサイエンティストでも国際情勢専門家でもないことをご了承いただきたい) 1.分析の難しくなってきたTwitter 最近はTwitterの分析が難しくなってきたといわれるし、私もそれをすごく感じる。理由は2つあり、1つはTwitterがイーロン

      イギリス国防省Twitterは何を発信し?どう受け止められてきたか?