9月の目標:”秋”を感じられる時間を過ごす

早いものでもう9月。2021年も残り4カ月になったのが現実だけど、にわかに信じがたい。

それくらい私の中で、今年は時間の流れがとても早い。


久々にちらっとTwitterを見たら、フォロワーさんが夏の思い出の写真を載せていた。

どれも素敵な写真だなあ…と思った数秒後にふと思った。

あれ?今年”夏”を感じる機会あったっけ?と。


実は、今年の7~8月の2カ月間、フリーランスの仕事と兼業で派遣社員としてライター業をしていました。

元々長期的にやる予定だったけれど、やっぱり自分のペースに合っていない働き方だったことなどから8月末以降は契約を更新せず。
(派遣社員として働いて学んだこと、感じたことはまたどこかで書けたら)

在宅勤務しつつ、派遣先に出社もしていたので、夏を感じる間もなく、なんかあっという間に過ぎてしまったなと、いまふと気づいた。


また1年経てば夏は来るけれど、2021年の夏はもう来ない。

そう思うと、少し寂しい時間の過ごし方をしてしまったなと後悔が残る。



そして今日、9月からまたフリーランスとして、再出発。

自分がライターとしてできること、どんな働き方をしたいか見直して前に進みつつ、自分の時間もゆっくり過ごしたい。

この前29歳になったばかりだし、20代ラスト1年間どういう風に過ごすか自分と会話もしたいな。


9月はひとつひとつの仕事を大切にしつつ、自分の時間・対話も大切にする。

そして、夏から秋への変化を感じられる速度で進む。


そんな1カ月にしたいなと思います。




これからも記事を読んでいただけることが何よりも嬉しいです。もし、サポート費用を頂いた場合は、書籍や有料マガジンの購入費に充てさせていただきます…!