最近の記事

【読書感想文】あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか~論理思考のシンプルな本質~

発想が柔軟な人がいる。問題に突き当たった時に、AかBかのメリットデメリットを比較して選択肢を悩むのではなく、AよりもBよりも優れたCという選択肢を作る人。どうやったら近づけるのか。 本の内容 頭の良さは、情報量×加工率×発想率 思考の幅を広げる ・意識的に狭く考える→自分が考えている範囲をはっきりさせる ・フレームワークを使うために、境界線を引く ・境界線は言葉、語彙力を磨く 言葉の力を高める ・正しい文章をインプットする ・メモを取りながら同時に考え、相手の話を整理する

    • 【読書感想文】フレームワークで人は動く

       聖書のことばを聞く機会があった。『世のためになすべきこととして役割がおりてきたときのために、その役割が果たせるように準備しておくのです。』話し手の意図を正しく受け取れたのかはわからない。ただ、今ふられている役割をどうにかして進めることをもがいてみる。  目的のない雑談は不得意だけど、パターンに当てはめて仕事を進めることはできるかもしれない。フレームワークでプロジェクトを動かすことができないか、読んでみた。 本の内容 フレームワークは、コト系とヒト系に分けられる コト系フ

      • 【読書感想文】残業ゼロでも必ず結果を出す人のスピード仕事術-その2-

        仕事を効率よく進めるにあたっては人とのコミュニケーションは外せない。コミュニケーションというと、相手の言ったことを繰り返す、とか天気の話をするが思い浮かぶけど、仕事におけるコミュニケーションとはインタビューなのではないか。よいインタビュアーになるための内容と気づき 本の内容 欲しい情報を効率よく手に入れるインタビューのコツ ●情報の持ち主をみつける   見つけたらすぐ連絡して話をする。欲しい情報を持っているかどうかを確認する。 ●ゆるい仮説を作る   仮説について質問した

        • 【読書感想文】残業ゼロでも必ず結果を出す人のスピード仕事術-その1-

          自己啓発系のビジネス本は何種類か読むと、どの本も同じようなことを書いていることに気が付く。できる人の理論は凡人ではできる気がしない。できないから本を読むけど、同じことが書かれていて悲しくなる。この本もまたかと思いながら読んでいたけれども、仕事の進め方、コミュニケーションについての考察は引っかかるところもあったので備忘録として残す。 本の内容 思いを正確に伝え、相手の期待を満足させる効果的コミュニケーション術 ●相手の依頼内容をしつこく確認する   依頼内容を自分の言葉で言

        【読書感想文】あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか~論理思考のシンプルな本質~

        • 【読書感想文】フレームワークで人は動く

        • 【読書感想文】残業ゼロでも必ず結果を出す人のスピード仕事術-その2-

        • 【読書感想文】残業ゼロでも必ず結果を出す人のスピード仕事術-その1-

          【読書感想文】早く正しく決める技術

          いろんなことを決めなくてはいけない立場なのに、AもBもCも考慮しなくてはいけなくて、結局何が正しいのかわからず右往左往してしまう。 出した決断は、半日後には自らひっくり返すことになり、メンバーの視線も痛い…。決断する人は、何を軸にして考えているのかを知りたくて読んでみた。 本のまとめ どちらの方がベネフィットが高いかで選ぶ  提案を通すことは別の領域のルール 取れるリスクの大きさを考える 数字・ファクト・ロジックで決める  ロジックは、幹と枝葉に分ける   岩盤まで掘り下

          【読書感想文】早く正しく決める技術