見出し画像

Twitterが使えなくなった話。

困った。

ここ何年かの中でも1番困っているかもしれない。

Twitterが使えなくなったのだ。

え、どうせAPIのあれでしょ?と思ったそこのあなた。
事態はそれどころじゃなかったりする。

何があったかの備忘録として、今日の出来事を記したい。

7/1夜

Twitterのタイムラインが更新されなくなった。
最初は何のことだかよく分かってなかったのだが、どうやら1日あたりのツイート更新数みたいなのに制約がかかったらしい。

この時は「見られないの不便だなー、あとみんな昨日書いたnote読んでほしいなー」とのんきに考えながら、真夜中にスペースをだらだら聞いたりしていた。

7/2朝

朝起きて何となくTwitterをチェックしてたら、ツイートは読み込めるようになってた。

…まさかこのツイートを最後に呟けなくなるとは。

その後、適当にタイムラインを見ながらいいねをポチポチしていたら、あるタイミングで「フォローが出来ない」ことに気付く。

まあ、確かにフォロワーの倍くらいフォローしているので、数字的にそろそろ引っかかってもおかしくないかという感じではあったが、昨日1人フォローしてたので「急に?!」感がちょっとあった。

何回かフォローしようとしても、全部ダメ。

で、タイムラインを見ながらようやくある程度の状況を把握しツイートしようとする。

改めて中身のない呟きを見るのも悲しい

このツイートをしようとしたところ、秒速でツイートの投稿に失敗する。

何回かやってみるものの、全て同じで

こんな感じの通知がすぐに出てくる。

これは何かあったぞと思い立つ。
そういや今回の事態の解決に「ブラウザ版ならいける」との情報があったことを思い出し、ブラウザでログインしてみる。

…お、行けるなと思っていいねを押した次の瞬間。

悲しい

自分自身がスパムだと判断されていることにようやく気付く。

そして、いいね欄もよく見たら全く反映されてない。

悲しすぎる。

7/2昼

諦めて飯にした。
この時くらいに「noteにでも残すか…」と思い立ち書き始める。

結局暑すぎて遠出する気もせず、すぐに家に戻る。

7/2夜

この記事を書こうと思って調べてたら、意外と同じ症状の人が多いことに気付き、書く必要もなかったかなとか思う。

にしても、この土日は災難でしたね…。

とにかく明日の朝復活していることを祈って今日は寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?