マガジンのカバー画像

欧州満喫日記

30
現在住んでいるドイツ、ダルムシュタットおよび、訪ねた欧州の街を紹介します。食・文化・生活習慣と幅広く発信します。
運営しているクリエイター

#海外留学

#146 誕生日によせて in Paris 🇫🇷 〜エッフェル塔が見える部屋で〜

今日、51歳の誕生日を迎えました。ドイツとオランダでは、自分の誕生日には自分でケーキを用意…

#142 留学生よ、 眠り姫になるな!

今日から3回シリーズで、関連した内容の連作エッセイを書きたいと思います。3本目が終わった…

#138 ヘンな建物、 たくさんあります!

友人に、建築を志している人がいます。出かけた時には、「気に入った建物」の写真を見せてもら…

#136 TU/e アイントホーフェン工科大学

オランダ、アイントホーフェン工科大学での勤務が始まりました。今日は、大学と学生文化を少し…

#135 サッカー選手に、 なった気分⚽️

5月1日になりました!これまで「新プロジェクト」と呼んでいた今日からの仕事について、お話…

#38 ダルムシュタットの役所と教会を『ブラタモリ』

先日、現在住んでいるドイツ、ヘッセン州ダルムシュタットの市役所で住民登録をしてきました。…

#26 とりあえずドイツで暮らしてみる

なんとも建設的ではないタイトルをつけました。でも実際の生活はそんな感じです。留学や海外滞在には慣れている、とたかをくくっていましたが、25年ぶりに長期滞在を前提に海外へ来てみると、色々と思い知らされることがありました。 オーストラリアより外国度が高かったドイツ 先日の投稿で、1997年に交換留学でオーストラリアに着いた日のことを書きました。真夏の日本から真冬のオーストラリアに着き、みじめな思いをしました。あの時とは違って今回は順風満帆な留学生活、と思っていましたが、実際に

#25 ダルムシュタットについた日

昨日朝、フランクフルトの空港ホテルを出て、ダルムシュタットの街に着きました。これからまず…

#24 ドイツについた日

約14時間のフライトを経て、先ほどドイツに着きました。入居する大学のゲストハウスは今から行…