シニアの学び20

「傾聴と等話」
傾聴は、話し手が主役、聞き手は脇役。
聞き手は話し手の"事柄と気持ち"をトータルで受け止め、話しの腰を折らず聞く事に徹し話し手を批判などしてはならない。話し手は話す事で自身の整理ができる。
等話は、話し手と聞き手は同じ立場。
お互いに話しっぱなし聞きっぱなしではなく、問いかけ合い"会話のキャッチボール"をする事。そこには気づきと関係性が現れる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?