見出し画像

。or!

こんにちは。佐々木です。


No flow,No win!


この言葉と出会ってから何年経ったのか。


フロー無くして勝利なし!


外的要因に流されず、
常に調子がいい時の自分はゴキゲンで
ゴキゲンの時の自分の価値(フローバリュー)を
常に意識する。


だから小さなことからゴキゲンな時の自分を再現する作業をする。


ラインのトークのテンションは現実に直結する節がある。

。で終わることが多ければ
喋る時なんかテンションが低いし、

それに付随して

アイデアも浮かばないし。
トークも冴えないし、
何事もテキパキ動けない。


!で終わることが多い時は

たまに調子に乗るけど調子も良い。


お疲れ様。にするのか
お疲れ様!にするのか


了解しました。を
了解しました!にするのか。


ありがとうございます。を
サンキュー!!!!!!にするのか!



小さなことから埋め合わせよう。



人柄が良ければ出会う人が変わる

第一印象が良ければ好かれる


そんな感じで今いい感じな僕でもあります。


ひで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?