見出し画像

プロeスポーツ選手「あめみやたいよう」を好きになったただ1つの理由

はじめに

どうも、ぷよぷよテトリスのレートは10000pt程度なsasakiです。
ご存知の方も多いと思いますが、2020年12月10日にこの「ぷよテト」の新作が発売されます。

正直この手のゲームに続編が作られるとは思っていなかったので発表当時はびっくりしましたが、世界的な落ちモノパズルゲーム2種類が1本のソフトで遊べるのはとても魅力的ですね。

eスポーツシーンでも主要タイトルのパズルゲームですが、このゲームには「神」と呼ばれるプレイヤーがいます。あめみやたいよう選手です。

主にyoutube liveでの配信で活躍している彼ですが、ぷよぷよのプロライセンス所持者でありながらテトリスも世界最強レベル(=神)というガチ両刀っぷりで人気を博しています。

かく言う自分も、youtubeチャンネルのメンバーシップでかれこれ2年以上あめみや選手を寡少ながら支援しているわけですが、自分なりに感じている彼の魅力を伝えられたらなと思います。

あめみやたいようとは?

あめみや選手について知らない人のためにざっくり紹介すると、ファイズマンエンターテイメントに所属するプロeスポーツプレイヤーの一人です。元来パズルゲームや対戦ゲームにおいて高い能力があり、(本人談によると)ふと見かけた「ぷよぷよテトリス」が面白そうだったので購入しプレイしたところ、たった2年半程度で世界最高水準のプレイヤーになったようです。これが「神」たる所以ですね。
ちなみに、ゲーム販売元のSEGAからも公式に神という呼称を認知されている模様。

そしてこの公式から神と呼ばれた動画がこれ↓になるんですが、

(おそらく)このイベントの際に共演したもこう選手に「youtubeやってみようよ」と誘われたのがきっかけでyoutube活動を開始したようです。

レート戦配信や試合解説動画などで人気を博し、2018年4月にセガゲームズより推薦される形でぷよぷよプロライセンス所持者となり、2020年12月現在ではチャンネル登録者数は約19万人と着実にファンを増やしていっています。

今回の「ぷよぷよテトリス2」発売に際してもゲームバランス調整に参加しているようで、表舞台でも裏方でも界隈を支える姿はまさにeスポーツの担い手といった感じがします。

という感じで簡単な紹介はおわりにして、なんで僕があめみや選手のことを好きになったのかについて話していきたいわけですが、今から書くことはすごくセンシティブな部分で誰も触れていないところだと思っていて、こんなことを思っているのは自分だけかもしれませんがすごく大事なところなので書き記します。

なぜあめみや選手のことが好きになったのか

僕があめみや選手を知るきっかけになったのは、ニンテンドースイッチを買いたての頃「ぷよテトS」で遊んでいて、プレイの参考動画を探していた時でした。ちょうど彼がyoutubeで活動を始めたのと同じ2017年3月頃なのでタイミングが良かったんだなと思います。

最近の彼の放送を観ている方はギャップを感じるかもしれませんが、始めたての頃の動画は結構無骨な生放送・動画が多くて、現在のようにコメント欄を気さくに読んでくれたり、自分から笑いを取りに行くようなことはしていなかった印象があります。
そんな葛藤期の様子は下記の「神VS神」シリーズで見ることができます。
解説無しの動画から始まり、途中から解説を入れ始めて、それがどんどん洗練されていく感じが伝わってきます。(この再生リスト作ったのも自分です)


そして、特にその葛藤が顕著に現れているのが「学」に関しての扱い方だと思います。

今では「テトリスはS級でも漢字はC級」と笑いのネタにしたり、本人も勉強は苦手と話すのは当たり前になってますが、当時はそういうゲームから外れるという意味での「グレーゾーン」には触れないようにしていたように感じます。

もっと大きく言えば、そういう話題好きな人って多いじゃないですか。「あいつは低学歴」だとか「ゲームばっかりやってて頭が悪い」とか。
そういう部分に対して沈黙を続けていれば、やっぱり面白がって誹謗中傷する人もちらほらいるわけで・・・目の前で高いパフォーマンスを見せてくれている中でそういう人たちの存在は一視聴者としても”目障り”でした。

ですが、ある時を境にあめみや選手の対応が軟化して、そういった話題にもある程度触れてくれるようになりました。
当時は芸能事務所にも所属していなかったので、あめみや選手自身で決断したことなんだと僕は思っています。彼の中でなにかしら思うところがあったのかはまさに「神」のみぞ知るって感じですが、僕としては「弱みをさらけ出してくれた」気がしてすごく嬉しかったのを覚えています。
この「態度の軟化」が個人的にあめみや選手のことをすごく好きになった瞬間でした。

ゲームがすごく得意だけど勉強はちょっぴり苦手かな・・・という彼のちょっと泥臭さもある人間性を視聴者に共有・曝け出してくれたことで、放送全体が活気づいて、のちの人気獲得に繋がったんだと確信しています。

まとめ

(ファン活の様子です)

という感じでスーパープレイとちょっと抜けてる個性が魅力のあめみや選手ですが、最近ではほぼ毎日生配信をやっていて正直全部は観れていないんですがモチベーションの保ち方はすごいなと感心しています。老害ファンとしてはまた試合解説動画とかも見てみたいなと思っていたり・・・。

そんな最前線で活躍するeスポーツプレイヤーとも対戦できてしまう素晴らしいゲームがあって、「ぷよぷよテトリス2」って言うんですけど・・・

PS4版を買えばPS5にも無料ダウンロードできるみたいですよ?正直、買いです・・・ホホホw。
あんまり外出できない冬休みも、ぷよテトで乗り切る。そんな選択肢もありなんじゃないでしょうか!

以上、あめみやたいよう可愛いって話でした!

よろしければサポートいただけますと活動の励みになります!