IPOについてよくあること①

なんかすげー間が空いてしまいました。どうもすみません。。。前から書こう書こうと思いつつ共有したかったものがあるので書きます。

知らない人も含めてまぁ、よくいるのですが、ムダに頑張ってるようなところも見受けられたのでまずはIPOって何ぞや?って人もいるので簡単に。

画像1

【参照】カブドットコム証券HPから抜粋。

横文字も入ってますがぶっちゃけて言うと、

めちゃめちゃ儲かりやすい株

です。

これから新しく上場する株で株価が何倍にもなる可能性が高く、しかも買う時に手数料がかからないので喉から手が出るほど欲しい株。

ということです。ですが、個人的には最初にも言っていたムダに頑張っている人もいると言っていたように。

私たちみたいなフツーの人はそのIPO株は考えないほうがいいです!!

日本株に限定して言ってますが、こういったおいしい話には

があると考えないとただの情報弱者(今後は情弱といいます。)です。

このIPOは、今はネット証券でも扱っているところが多いですが、はっきり言って、

大手証券会社が強いです。(以下ダイヤモンドさんHPを参照)

そのIPOをゲットするには段階があります。

①その取扱っている証券会社で口座を開く。

②証券会社で仮募集というかたちで何株欲しいか申し込む。

③仮募集で申し込んだ人の中で見事獲得できた人のみが上場前に決まった株価で買い付けができる。

ここらへんで疑問に思いませんか?どうやったらIPO株を買えるのか。。。一般的にはネット証券等では抽選といった言葉を使うこともあるとはおもいますが、ここら辺も知っておいたほうが今後資産運用をやる上で参考になるともいます。

次回には実際に受けている例も含めて説明します。


 

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?