sasacky
表参道のIT企業で、主に人材・HR系新規サービスのマーケティングを試行錯誤しながらやっています。明日のキャリア選択をサポートするサービス [DIGROW] https://digrow.jp に携わっています。
これはもう人材紹介の「食べログ」。エージェントガチャに引導を渡すDIGROWのアップデート
意気込んで大手転職エージェントに登録したらランダムに担当者が割り振られ、いい人に当たるかは、ある意味ギャンブル。また、スカウトをもらったメールの感じが良さそうで…
5
市場価値にとらわれすぎるのもよくないと感じた話。営業職27歳男性のケース[DIGROW転職相談]
近年よく聞かれるようになった「市場価値」という言葉。人材業界のバズワードだったものが、いつの間にか一般的な概念になってきました。正確にいうと「転職市場価値」や「…
1
企業はnoteとどう向き合うべきか。note pro合同説明会レポート
noteの法人向けプラン note proの合同説明会に参加したので、メモの振り返りとともにまとめてみました。こちらのレポートでは、WEBに載っている事柄との重複は省いて、会場…
5
「オレの年収低いかも?」と焦る26歳男性に伝えたい、年収決定のカラクリ [DIGROW転職相談]
忘年会や同窓会の席で、友人たちからリアルな給料を聞いてしまったのでしょうか?「アイツ、そんなにもらってるのか!」と焦る気持ちはとてもよくわかります。 企業によっ…
3
「これで、いいのだ」社会人1年目にならなくてよかった私
私はみんなと同じような社会人1年目になれなかった、いや、ならなかった。 大学4年の夏。世間では就職『超氷河期』と言われていたが、関係なく灼熱の日差しが降り注いでい…
16
年収アップするなら、桃太郎エージェントへ。
舞台は東京駅・八重洲口にほど近い転職エージェントのオフィス。そこへ現れたのは着慣れないスーツに身を包んだサルだった。 サル:(ついに転職エージェントとの面談だ。…
2