見出し画像

10月24日(木) 曇後雨 19°/23° つち。しっとり。

なかなか1日すっきりと晴れません。雨は嫌いではないのだけれど、なかなか種を蒔けない。耕すことをすることができない。ってことで、畑に行く回数も減っています。相変わらず、朝はいつも通り5時前には起きているのですが、とりあえずババっと起きて窓を開けて、手のひらを上にして、屋根の下から腕を伸ばすんです。

ああ、また降ってる・・・。

ちょうど書いている今も雨が降っているのだけれど、朝はまだ空は持ちこたえてくれていたので、数日ぶりに畑にいってきました。

今日のカバーはにんにくパワーです。

画像1

発芽率100%超え!

様子を観察しながら雑草を抜いているのだけれど、マルチの穴から二つの芽が出ている箇所が2つもあるので、100%を超えてしまってるのですよ。農業の雑誌で、ニンニクの皮をしっかりと剥いてから植えると発芽率があがるって書いてあったけど、本当にその通りになってびっくりしています。

画像2

横にはちょこんと大根を蒔いてます

奥のスペースは畝を一本立てるだけで目一杯なのだけれど、ほんの少し開墾して広げた場所に植えた種が順調に成長してくれています。雑草の芽がたくさんいたので地面を掻いてきました。


画像3

土寄せして万全

気温が下がってくると、作物の生育具合にも影響が出てきます。簡単に言えば成長が鈍化していく。作物だけでなく畑に生息する虫たちの活動も鈍化するので、虫害が減っていくようです。秋野菜は、種を蒔くタイミングは難しいけれど、ある程度成長してしまえば気持ちよく育ってくれるはず。


画像4

サニーレタス様もいるよ

夏は急激に成長して、一気にとう立ちしてしまったけれど。この子達は葉を大きく広げてくれているので、期待して良さそう。虫さんの被害も今の所なさそう。


画像5

移植した空心菜

空心菜さんはお花も咲いているし、蕾がたくさん付いてきてもはや観賞用と貸しております。バッタさんたちには貴重な食料となっているようで、たくさんのバッタたちの楽園となりました。このままお花が咲いていけば種も収穫できるのでしょうか。その前に霜がおりてやられてしまうのか。しばらく様子見かしら。

今週も後半はお空が重たい重たい。すっきりな秋晴れ。お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?