見出し画像

第2章 将棋教室復活


しんちゃんが3歳のときから、1年半前まで通ってた将棋教室に復活することになった。

https://note.com/saryuru/n/n472bb2517de1

正直こんな日がくるとは全く想像してなかった。通わなくなってから、将棋をしてるのもみてなかった。
小学1年になり、学校終わりは私達の仕事の関係もあり学童に行くようになった。
そこでたまに友達と将棋をするようになったのがきっかけだと思われる。
いっても多少勉強してたので、動かし方知ってる子よりは強いだろう。
学校になり普通の勉強も覚え、頭の使い方がわかってきたのも大きいと思える。
将棋教室に通ってたときのほうが強かった気がするが、最近きのせいなのかなと思う。
子供の成長は早い。昨日、まあ言ってることは間違っているが、銀でとってと金でとって王でとってと言ってるのを聞いて、純粋にへぇーと思った。

これで1勝できたのも大きいだろう。
保育園では友達と将棋したことなかったが、保育園のときの友達と、小学生の同じクラスの友達も出ていた。

しんちゃんに聞いたら将棋教室に行きたいといったので再入手続きを行った。
前回は、仕事の都合で月4のコースにしていたが実際は月2ぐらいしか連れていけず、同じクラスの子に差をつけられたのは可哀想なことをしたと思う。
とりあえず、先週の土曜日に棋力検査に言った。仕事の都合上、土曜日がよかった。
でも、そのクラスは7級以上が必要みたいだ。
体験までの1週間は、それなりに勉強させた。原始棒銀も覚えた。ギリギリいけるかなと思ったけど、少し足りなかったみたいだ。
同じクラスの子は、その日はたまたま休みだったらしい。
先生に、そうなんですね。それなら2人(同じクラスの4.5級の子)で頑張ってみます?と聞かれたが、麻雀でも将棋でも負けたら続かないので違うクラスにした。
平日は、月4で日曜は月2みたいだ。
本当は、月4にしたかったが如何せん平日はきつい。土日は基本どちらかが休みなので。
石田も私が無理なときは、連れてってくれるらしい。
多分今、8級から10級ぐらいだと思う。
このクラスでは、勝ったり負けたりで楽しめると思うが、早めに7級になって土曜日のクラスになって欲しいとは思う。
今週末から正式に通い始める。
体験も当然、他の生徒に負けたが楽しかったと言っていたので安心した。
本人より私のほうが楽しみなのだが、楽しみがあるのは幸せなことなので感謝している。
とりあえず、今週末しんちゃん勝てるといいね!


気に入っていただければ、サポートお願いします。サポート金の1部はSRCの補助金などの麻雀普及活動に使いたいと思っています。