高齢者が窓口で支払う医療費・・・老人ハラスメント

高齢者が窓口で支払う医療費の窓口負担割合は、年齢や所得によって異なりますが、6歳までは2割負担、69歳までは3割負担、70歳から74歳までは原則2割負担、75歳以上は原則1割負担です。

 ひどい老人ハラスメントですね。

老人は医療費をじゃぶじゃぶ使います、逆でしょう。
年齢が上がる方が窓口負担を多くしなければ。若者が苦しむばかりです。
 死にそうな老人だらけの国になります。

 この制度を維持している自民党が悪いとしか言いようがありません。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?