最近の記事

オフロスキー

自分の機嫌は自分でとる。 これは私の心のテーマ。 最近心がごきげんななめ。理由を考えようと思うほど苦しくなってしまう。 少し肌寒くなってきて、久しぶり(3か月ぶりくらい?)にお湯を張ってお風呂に入ったらいいことがたくさんあった。 ・ポカポカしてなんだか幸せ ・むくみが取れて痩せた気になる ・眠たくなり、何も考えずに眠りにつける いいことだらけだったのでその日以降毎日湯船につかっている。こんな少しのことだけど心が少し元気になってよかったー。ほっ。 寒くなってくる

    • 夜、ひとり

      夜になると自分のことについてよく考えてしまう、小さい頃から。 小さい時は寝ようとした時に「結婚したらお母さんと離れ離れになるのが嫌だ~」って思って、泣きながら母親のいる部屋に行ったこともあったな。 その頃から、自分の将来に勝手に不安を抱いたり、周りの人の気持ちを想像しすぎたりして泣いてしまうことがよくある 大抵それはマイナスなことばかりで、あとで思えば考えても仕方がないようなことばかりだ。だったらなんで考えちゃうんだろう… 特に夜は誰かと一緒にいたいって思うのは、1人

      • 21歳のわたし

        あと少しで22歳になる。 21歳のうちにこの1年を振り返っておこっと 21歳の誕生日は、今までで一番多くケーキをもらったなあ  コロナだったのに、みんな優しいな。 年を取るたびに出会った人の数も多くなると思うけど、誕生日を祝ってくれるくらい仲良くなれた人がいたのはとっても嬉しいよね。 2020年の冬は就活を頑張ってたから、楽しいことと言えば友達とおいしいものを食べるくらいだったけど、その時期にたくさん考えたことはとっても大事だったな て今思えるから〇 真剣なこと話話

        • 一番好きな季節

          私は自分が生まれた秋がいちばん好きだなあ。 好きな食べ物、におい、景色、気温とか要素はたくさんあるけど、夏とか冬とかにはない 「一瞬で去っていってしまう儚さ」 みたいなところもひとつポイントかも と思った22年目の初秋です。   この前見つけた今年一番好きな月を添えて。 (iPhone8の画質だよ、ご愛嬌) 電信柱と雲、ほくろみたいな星もいい味出してるよね。

        オフロスキー

          これから

          私は大学4年なので、学生生活があと6か月で終わってしまいます。とほほ これからやりたいことを忘れないように、ここに書いておきます。 6か月後の私が「全部やったよ!」っていってるといいな。 ・ディズニー・ユニバに行く ・九州一周旅行 ・シェアハウス始める ・家族に感謝伝える(素敵なプレゼント) ・引っ越し資金貯める!!! ・今一緒にいれる人を特に大事にする (新しい出会いも欲しいけど、今は特にこっち) ・いろんな人とお酒呑む (大人ののみ方学ぼうね、自分)

          これから

          【ニットを着始める日】 最近は10月なのにとっても暑いですね… 私は冬服が大好き(暑がりなので厚着できないのがかなしい)なので早く涼しくなってくれないかな、、、と思っております。 今年ゲットしたモヘアカーディガンを着れる日を楽しみにして。

          【ニットを着始める日】 最近は10月なのにとっても暑いですね… 私は冬服が大好き(暑がりなので厚着できないのがかなしい)なので早く涼しくなってくれないかな、、、と思っております。 今年ゲットしたモヘアカーディガンを着れる日を楽しみにして。

          半袖を着始める日

          今日はとても暑い(5月なのに27度もあるんだって) 私は生粋の汗っかき暑がりの為、人よりも基本的に薄着です 毎年、半袖を着始める日が早めに来ます 少し恥ずかしいのでなるべく着たくないのですが、暑さには耐えられない。 今日は半袖で出かけてしまおう (5/14に書いた記事です。下書きに眠っててかわいそうだったので季節外れだけど。)

          半袖を着始める日

          わたしのこと

          はじめまして。 わたしのこと ・大学4年 ・音楽と服とパンを愛しています ・友人から変わっているとよく言われる 今日はこのくらい。 これからよろしくお願いします

          わたしのこと