見出し画像

「初めてのオンスナックCANDY初体験」

#西野エンタメ研究所 #辛口相談員 #コンサル部 #プペルダンス企画 #オンライン初体験 #世代間凄い #裏話豊富 #幸福の色紙

ひきこもりエンターテーメントを宜しくお願いします。
さて、最初にドジな事をして、小谷家族のイベント参加前からドタバタしていたどわちゃんです。
今回もベイスからチケットを購入してから、zoomのURLが届く仕組みになっていますが、届きません(ひでぶw
サンバさんへ登録メールが間違えています。変更して下さい。
変更しても、正式ですが。。。。画面見せてもらったら間違ってる。。。やべw 治らないのか~
さっそくサブメールに変更してから、元のメールアドレスへ変更しても変わらず。。
結局、平日ベイスへ問い合わせすることになりました。
土日に営業外
#サンバさんありがとう
超イケメンさんや、社長(西野さんのマネ)らしい方が多く、何を言っているのか頓珍漢でした。
同じ土俵票で戦わない西野さんの考え方を真似て、なーんとなく寿司の話がでたので、これは!小谷家族だ(笑
スペシャルゲスト
#只石 さん登場!!
何でしょうこの空気感、小谷さんの帽子が似合いそうな、只石さんあっさり拒否(笑 帽子を仕事上被っていたことはあるそうです。小谷さんが洗濯した帽子なら被って頂けるのでしょうか(笑
あだってぃさんは浅草から中継
海外からも中継して下さる方が居て、TVより面白い!!
只石さんは西野さんが描いた、えんとつ町のプペルの世界観をスナックCANDYを作るときの建築家、先日スナックアリタの上司さんです。
不眠だったので、もうろうとしながらせっせこイラストを2枚描き、1枚はミスって書き直し。
サロンでいいともで活躍中のソネさん、キキさん? 一人5分で描きました。
色紙はその方、過去の記事からブログ、友人関係もすべて拝見してからネタを探して書きます。裏の詩は「CANDY向けに応援する内容」で内緒です。
30分遅刻してオンラインに入りご挨拶
村田君の話が上手過ぎて、皆さん活発。
西野サロンと小谷家族の話題が中心でした。
#瀬戸ちゅん 人気あります。
時間が足りず、裏話はメッセンジャーでちょこっとしました。
多くの企画にちゃっかりかかわっているので、ネタだけは満載です。
スナックCANDYはツイッターで登録しておくと本店の通知がいち早く来ます。売り切れが心配な方はお勧め。
健康管理の為、遠出はあまりできませんが、9月下旬愛知県豊田へヨガとおしゃべりに行く予定。
車が無いので、夜行バスです。
良かったことは、ひきこもエンターテーメントで写真を残す習慣で小谷家族へは残していますが公開記事は控えますので、オンラインでの静止画をアップします。
明日は8月最後の五反田CANDY ママさんはCANDYを初めて行くきっかっけになった方です。
良い情報は一人で抱えるのはもったいない、全員で底上げ出来たら最高!!
現場からは以上です。
プペルダンス企画からのお知らせです。
映画えんとつ町のプペル12月25日
朱染かれんさんがえんとつ町のプペルダンスの振り付け師。
全国47都道府県+海外支部まで広がり、年末までに1本の動画を流すために悪戦苦闘しています。「プペルダンス」でグループ検索して頂けると分かります。

今回はムツゴロウさんのユーチューブへコメントしたら注目コメントに選ばれました。

ムツゴロウ王国のコメント


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?