冬薬膳②-2 小豆 白豆

今年もあと半月弱という時期になって来ました。
今回は今食べたい豆という事で 黒豆 大豆 という2つの前半
後半のこちらは 赤と白 小豆 白豆にスポットを当てようと思います。
お正月黒豆と並んで食べたい豆であり
実は長夏(梅雨)と冬には食べた方がいいだろうなと個人的に私は思ってて
辛い症状かデトックスという時に食べておきたいなぁと
思ったりするのが小豆です。
こちらからまいりましょう。

「小豆」
五味 甘 酸
五性 平
帰経 心 小腸
体質 湿熱 瘀血 湿痰
生薬の赤小豆
高い利尿作用 解毒作用

全身のだるさ 手足の冷え むくみの改善
ジュクジュクした皮膚のかゆみ にきびや吹き出物
化膿した痛みや腫れ 目の充血に。
疲労回復 肩こり 筋肉痛に効きます。
赤の色が動脈硬化 血栓にも

香草(パクチー)とはデトックス 老廃物を排出してくれるので
小豆を煮たら塩で味付け最後にパクチーを。

鉄分の多い物とは合わせないように リンが阻害し
カルシウム鉄などの吸収を妨げます。


「白豆」
お腹に良い消化機能にすぐれているので お腹調子悪い
そんな方にはいいんじゃないかなぁ

五味 甘
五性 平
帰経 脾 胃
体質 気虚

あんぱんまんには白あんを詰めたいと思うくらい
気の元気をくれる白豆
胃腸の働きを良くしてくれて体内の水分量のバランスを良くする
食欲不振 お腹の張り 下痢など
体内に熱がたまると起こる頭痛 吐き気を改善

砂糖を入れると湿がたまるのでできるだけ
サラダ(?)や煮物などに…
(?) こう書かれていますが サラダはサラダで冷えるので
湿もたまる
という事で蒸し白豆やスープにおすすめします。

たまねぎとハーブ煮てスープに お腹の張りに 
消化を助けるのでお肉の時に良さげ

食欲増進に ハムと陳皮 気を作り動かしてくれる
週末やお疲れの時に良さそうですね。

今は腎の季節で水の時 水分をうまく動かしたいし
暖かい物ばかりも食べたりするので
平のこういう豆も少し入れておくといいんじゃないかなぁ。
体調良くなるお正月過ごしていきましょう。
(これだけ食べとけ じゃないけどね)

今回も読んでいただきましてありがとうございました。
次の食材でお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?