見出し画像

改めての闘病日記 7月31日(土)

 まだ入院前、なんの病気かわかんなかった頃に夜中にトイレに行くのが辛かった、、、二つ折りになって壁伝いにそろりそろりと歩いてた。それが今は腰は若干曲がってるけどどこにも頼らなくてもゆっくり歩いて行ける。骨?筋肉?が痛いのかわかんなかったから整体にも通ってた、30分ほどかけて歩いて。。。施術してもらってて大丈夫だったんだろか?と今思うとちょっと怖い。そんなこんなも今年3月以降の出来事。それまでは毎朝元気に1時間ウォーキングしてたんだみんなぁ。そして何やかやとあってもう7月も終わりって😱 めちゃくちゃ時が経つのが早い!入院してたのも遠い昔みたいだ。

 それにしてもここ3日ほどゲリラ雷雨に気をつけろってTVで言ってたのに一向に降らなくって降る降る詐欺だ!と思ってたら、夕方スズメの涙程度の雨。。。ちーっとも涼しくならなかったぞー! 明日から8月、夏本番だよ🔥

 毎年、夏になるとサルデーニャでは不審火による山火事が頻繁に起こる。今年も友達が住む家近く、オリスターノ地域の山、村に大きな被害が出た。オリーブ畑始め、農作物や動物たちが壊滅状態。友達に聞いたところ、もう少しで民家まで迫って来ていたと。。。毎年毎年繰り返される惨劇、どうにかならないのか。何が私にできるだろう。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?