改めての闘病日記 10月5日(火)

 昨日、整形外科で神経の痛み止めをもらって寝る前に飲んだら、、、朝起きたらまるで酔っ払ったようにフラフラ。眠くなったり、ふらつくことがあるかもしれません、とは言われたけど、ここまでとは。。。確かに腰から足にかけての痛みは感じなくなったけど、これでは動けない😰 フラつきながらもシャワーを浴びるとちょっとしゃんとし、今日も今日とて病院通い。良かったー、今日は眼科にも行くので帰り運転出来なくなったら困る、と思って弟に送ってもらうように頼んでて。 そうこうしてるうちに足の痛みが出てきて、フラつきがなくなった、ってことは薬が切れたってことだよね。もう飲まないー!

 で、眼科。涙腺の近くには油を分泌しているところがあり、その油が固まってしまって塊になり、そこに細菌が感染するとものもらいになるそう。(帰ってネット検索したらマイボーム腺と言うらしい) その塊を潰してもらい(痛かったー😭)目薬をもらい、清潔にして下さいね、と言われて終了。この症状、再発を繰り返し、ひどくなると手術をしないといけないらしい😰 そうならないように気をつけよう、、、だけど加齢ってのも原因だそうでこれは直せないわー。歳をとるといろんなことが起こるもんなんだ。

 とりあえず、今度の入院はまだ先らしいけど、2週間に一度の主治医の先生の診察に加え、他の科、整形外科だったり眼科だったり、週一の病院通いが続きそうだわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?