見出し画像

地域密着型金融を通じた地方創生・ SDGsへの 取組みについて


事例36:自治体等との空家対策に関する連携協力   
    愛媛銀行(愛媛県)

図1

①背景・経緯等 
「空家等対策の推進に関する特別措置法(2014年11月公布)」の施行により、各自治体では空家対策を推進している。愛媛県の空家率は全国第7位(約13万戸、約18%:2019年4月総務省公表)で、地方創生における地域課題のひとつとして、早急な対応が必要となっている。当行としても、自治体等と連携し、金融支援を中心に協力に努める。

②取組の内容
金融支援 :2018年4月、住宅に関する幅広い資金ニーズに対し、住宅金融
      支援機構の住宅融資保険付ノンリコース型リバースモーゲージ
      の取扱を開始した。
      2019年8月、資金使途自由のリコース型リバースモーゲージの
      取扱を開始した。
自治体連携:2018年12月、四国中央市(愛媛県)・2019年9月、伊予市
      (同)との間で、空家対策を目的とする金融支援の連携協定を
      締結した。
啓蒙活動 :2019年3月、空家の3Rを目指して、空家対策セミナーを開催
      した。

③成果(効果等)
四国中央市、伊予市との同協定締結。
関係事業者(不動産、建設等)対象に、空家対策への理解が深まってきている。

≪シニア層を支援する商品≫

図2

≪連携協定締結式:四国中央市≫

図3

≪連携協定締結式:伊予市≫

図4

≪空家対策セミナー(約30名参加):四国中央市≫

図5


(参考)事例集

次回のnoteも、愛媛銀行(愛媛県)の取組みを紹介します。


ロゴ1(白地)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?