見出し画像

アメリカに「Saraya USA Lakanto factory」が出来ました

こんにちは、広報のモリです。
 
植物由来でカロリー・糖類ゼロの自然派甘味料「ラカントS」
ダイエットの強い味方ですよね。
入社したてのころ、「アメリカで販売してるラカントだよ~」と、見慣れないパッケージを渡されたことがありました。
実は、アメリカでもラカントは大人気なんです!

現地のスーパーマーケットにも、ずらっとラカント(LAKANTO)が並んでいます

アメリカといえば、肥満の問題が深刻。カロリーの高い食事、甘いジュース、などのイメージもありますよね。
少し前からシュガーフリーがトレンドで、特に人工甘味料ではなく、ナチュラル系の甘味料の人気が高まっています!
ラカントの原料である羅漢果は、僧侶のフルーツという意味の“モンクフルーツ”と呼ばれ、スーパーフードとして注目されているんです。

日本にはないブラウニーミックスやマフィンミックス

そんな中、ユタ州に「Saraya USA Lakanto factory」が開所しました!山に囲まれていて、空気が澄んでいて気持ちがいいです。

敷地面積は約11,842㎡

3月13日には、開所式が盛大に行われました。

セレモニーには、市長や地元の議員の方、そして在デンバー日本国総領事館からも参加いただき、ご挨拶をいただきました!アメリカ工場は、アメリカ国内への販売はもちろんですが、世界各国へ、LAKANTOや、LAKANTO関連商品を製造販売していきます。そのため、工場周辺の雇用や経済の活性化も期待されています…!

経済的活力への貢献の感謝のしるしとして、盾もいただきました
大きなハサミでリボンカット

開所式当日は、実際に働いているスタッフの皆さんも参加されました。セレモニー終了後には、早速業務をしていただいていました。

アメリカでは特にAmazonからの注文が多いそうで、工場内には専用の出荷エリアがあります!専用のトレーラーが商品をピックアップし、Amazonの各事業所を通じて注文したお客さんのもとへ届きます。

いつも使っている「ラカント」が、世界中の人の健康づくりの役に立っていると思うと、なんだか感動しました…!今回のアメリカ工場を機に、もっと多くの人にラカントを手に取ってもらえると嬉しいな、と思いました。
 
では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?