TABI食器

オンラインストア「TABI食器」をやっています。

TABI食器

オンラインストア「TABI食器」をやっています。

ストア

  • 商品の画像

    小代焼|青小代 4寸輪花小皿  口径約12cm

    青小代の輪花型小皿です。 釉薬の濃度や窯の温度など、その時々の微妙な加減でも変化すると言われる「青」の釉薬が美しく発色しています。 「輪花型」と言っても輪郭がゆるく控えめなため、何かと使い勝手の良い小皿です。 醤油など液体を入れるのに適した深さもあります。 青い釉薬の上に掛けられた白の釉薬の溶け方の違いで表情が異なるため、 A、Bの2グループに分けています。お好みのグループをご指定ください。 一つ一つ人の手で手作りしていますので、 同じグループでも、サイズ、色、模様には個体差がありますことを予めご了承ください。 産地:熊本県荒尾市 作り手:小代焼中平窯 材質:陶器 外寸:口径約12cm×高さ約4㎝ その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖ 再入荷予定:あり
    1,320円
    TABI食器
  • 商品の画像

    小代焼|4寸飯碗  口径約13cm

    青小代の飯碗 釉薬の濃度、窯の温度など、その時々の微妙な加減でも変化すると言われる「青」の釉薬が美しく発色しています。 浅型の形状ですので、ごはん茶碗以外にも和え物、お浸し、アイスクリームなど小鉢として使っても良いと思います。 窯元の職人さんが一つ一つ手作りしていますので、 寸法、色味、模様には少しずつ個体差がありますことを予めご了承ください。 産地:長野県伊那市高遠町 作り手:やきもの山上 材質:陶器 外寸:口径約13cm×高さ約6㎝ その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖ 再入荷予定:あり
    3,630円
    TABI食器
  • 商品の画像

    小代焼|青小代 6寸鉢 口径約18cm

    青小代の6寸鉢 釉薬の濃度や窯の温度など、その時々の微妙な加減でも変化すると言われる「青」の釉薬が美しく発色しています。 深さがあり、一人分の丼もの、麺類、二人分のサラダや和え物など盛るのに良いサイズです。 一つ一つ人の手で手作りしていますので、寸法、色味、模様には個体差があります事を、予めご了承ください。 産地:熊本県荒尾市 作り手:小代焼中平窯 材質:陶器 外寸:口径約18cm✕高さ約6.5㎝ その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖
    4,180円
    TABI食器
商品の画像

小代焼|青小代 4寸輪花小皿  口径約12cm

青小代の輪花型小皿です。 釉薬の濃度や窯の温度など、その時々の微妙な加減でも変化すると言われる「青」の釉薬が美しく発色しています。 「輪花型」と言っても輪郭がゆるく控えめなため、何かと使い勝手の良い小皿です。 醤油など液体を入れるのに適した深さもあります。 青い釉薬の上に掛けられた白の釉薬の溶け方の違いで表情が異なるため、 A、Bの2グループに分けています。お好みのグループをご指定ください。 一つ一つ人の手で手作りしていますので、 同じグループでも、サイズ、色、模様には個体差がありますことを予めご了承ください。 産地:熊本県荒尾市 作り手:小代焼中平窯 材質:陶器 外寸:口径約12cm×高さ約4㎝ その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖ 再入荷予定:あり
1,320円
TABI食器
商品の画像

小代焼|4寸飯碗  口径約13cm

青小代の飯碗 釉薬の濃度、窯の温度など、その時々の微妙な加減でも変化すると言われる「青」の釉薬が美しく発色しています。 浅型の形状ですので、ごはん茶碗以外にも和え物、お浸し、アイスクリームなど小鉢として使っても良いと思います。 窯元の職人さんが一つ一つ手作りしていますので、 寸法、色味、模様には少しずつ個体差がありますことを予めご了承ください。 産地:長野県伊那市高遠町 作り手:やきもの山上 材質:陶器 外寸:口径約13cm×高さ約6㎝ その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖ 再入荷予定:あり
3,630円
TABI食器
商品の画像

小代焼|青小代 6寸鉢 口径約18cm

青小代の6寸鉢 釉薬の濃度や窯の温度など、その時々の微妙な加減でも変化すると言われる「青」の釉薬が美しく発色しています。 深さがあり、一人分の丼もの、麺類、二人分のサラダや和え物など盛るのに良いサイズです。 一つ一つ人の手で手作りしていますので、寸法、色味、模様には個体差があります事を、予めご了承ください。 産地:熊本県荒尾市 作り手:小代焼中平窯 材質:陶器 外寸:口径約18cm✕高さ約6.5㎝ その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖
4,180円
TABI食器
商品の画像

小代焼|青小代コップ 140ml

青小代のコップ 釉薬の濃度や窯の温度など、その時々の微妙な加減でも変化すると言われる「青」の釉薬が軽やかな色合いに発色しています。 胴にさりげなく付けた節が持ちやすい、小ぶりのカップです。 人の手で一つ一つ手作りしていますので、寸法、色、模様には少しずつ個体差があります事を予めご了承ください。 産地:熊本県荒尾市 作り手:小代焼中平窯 材質:陶器 外寸:径約7.5×高さ約8.5㎝ 容量:約140ml(8分目) その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖
2,750円
TABI食器
商品の画像

小代焼|青小代コップ 180ml

青小代のコップ 釉薬の濃度、窯の温度など、その時々の微妙な加減でも変化すると言われる「青」の釉薬が美しく発色しています。 窯元の職人さんが一つ一つ手作りしていますので、 寸法、色、模様には少しずつ個体差がありますことを予めご了承ください。 産地:熊本県荒尾市 作り手:小代焼中平窯 材質:陶器 外寸:径約9cm×高さ約9.5㎝ 容量:約180ml(8分目) その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖
2,750円
TABI食器
商品の画像

小代焼|黒マット釉4寸飯碗 口径約13㎝

登り窯で焼いた、黒マット釉の飯碗です。 焼成時に降りかかった灰が溶けてカーキ色に発色し、ランダムな模様を生んでいます。 マットでメタリックな質感は、和洋を問わずモダンにもアンティーク風にも、 使い手のイメージ次第で楽しみ方が広がると思います。 浅型の形状ですので、ごはん茶碗以外にも、お浸し、和え物、アイスクリームなど 小鉢として使っても良いと思います。 一つ一つ人の手で手作りしていますので、寸法、色、模様には少しずつ個体差があります事を予めご了承ください。 産地:熊本県荒尾市 作り手:小代焼中平窯 材質:陶器 外寸:口径約13cm×高さ約6㎝ その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖ 再入荷予定:あり
3,630円
TABI食器
商品の画像

小代焼|黒マット釉 面取りマグカップ 140ml

登り窯で焼いた、黒マット釉のマグカップ。 やや小ぶりなサイズです。 焼成時に降りかかった灰がカーキ色に発色し、ランダムな模様を生んでいます。 灰の付着している面が、炎の方を向いていた面になります。 炎側と反対側とで異なる表情を見せるところも、登り窯のやきものの面白さです。 マットでメタリックな質感は和洋を問わず、モダンにもアンティーク風にも 使い手のイメージ次第で楽しみ方が広がると思います。 丁寧な面取り仕事や、持ちやすい幅広の取っ手の仕事から、作り手の実直さが伝わってきます。 一つ一つ人の手で手作りしていますので、寸法、色、模様には少しずつ個体差があります。ご希望の商品を記号にてご指定ください。 産地:熊本県荒尾市 作り手:小代焼中平窯 材質:陶器 外寸:口径約9cm×高さ約7.5㎝ 容量:約140ml(8分目) その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖
2,750円
TABI食器
商品の画像

小代焼|黒釉 面取りマグカップ 140ml

艶のある黒釉のマグカップ。 やや小ぶりなサイズです。 シンプルな褐色の肌に、面取りのエッジの赤茶のラインがアクセントを添えています。 丁寧な面取り仕事や、持ちやすい幅広の取っ手の仕事に作り手の実直さが感じられます。 一つ一つ人の手で手作りしていますので、寸法、色、模様には少しずつ個体差があります 事を予めご了承ください。 産地:熊本県荒尾市 作り手:小代焼中平窯 材質:陶器 外寸:口径約8.5cm×高さ約8㎝ 容量:約140ml(8分目) その他:電子レンジ〇、食洗機〇、オーブン✖、直火✖
2,750円
TABI食器