22歳・リゾート地ではない沖縄の島で感じたこと
皆さんは沖縄と聞くとどんなイメージをもたれるでしょうか?
きっと「リゾート」「天国」などキラキラしたイメージの方が多いのかなと予想ですが思います
私も3年前にいった沖縄旅行ではまさにリゾートでした
本島で過ごす日々は、プールでプカプカ浮いてバーでカクテルをいただく
「わたしは観光客!」みたいな感じでした笑
3年ぶりに沖縄に行けることになり今回は本島には寄らずにいろんな島に
そこで見た光景は
「ヤギと牛しかいない。。」「コンビニがない!?」「電波ない。。」
そんな島で過ごす日々は、終わる頃には涙が出てくるくらい温かい気持ちに包まれていました
島の人達は常に助け合って生きている、それは動物も例外なく助ける
私たちのガイドさんはガイド中に、ちょっと亀が危ないので助けてきます!
と言って一瞬いなくなりました笑
台風前後には近所で一人暮らしのおばぁとおじぃの家にいき様子を見にいくよ〜と助け合いをすることは普通で海にゴミがあれば必ず拾って帰る。
この島は助け合いでできている。
こんなに優しく温かいところには島時間があるのもなんとなくわかる気がしたなぁ〜
日常にはしがらみや競争があり、時間に置いていかれることも感じる日々
休みは自分の幸せなことをしてリセットする。
そんな日々に疲れたらあえてリゾート地ではない島行ってみることがおすすめ
そこでみる光景は自分の心を芯から温めて包んでくれるかもしれない。
最後におばぁが言ってた「島はね観光せずゆっくり過ごすことが1番だよ〜」
この言葉の意味が帰る頃にはわかった気がした
こんなところで終えようと思います
読んでいただきありがとうございます。