見出し画像

サプライズがあるから楽しい、おやつECへの諸感

【このマガジンについて】
編集者→ディレクターになった1年生が、いろんなビジネスモデルを学ぶために始めたマガジンです。身の回りのサブスクリプションサービスについて、良かったところや気づいたことをメモしていきます。


1年近く眠らせていた、ドルチェグストを呼び起こした。Amazon経由で召喚した「バラエティパック」も一緒だ。

毎日同じコーヒーを飲む生活に、「今日のコーヒーは美味しいかな?」と思うサプライズ感が生まれた。一気にハッピーになった。

わたしはいま8畳の部屋に閉じこもっている。この半径5mへ幸せを取り寄せることに、力を惜しまないことにした。

■北海道からカラフルな幸せを呼び寄せた
六花亭の詰め合わせは、23個も入っているから、連休中のおやつにする。「食べたことがない」「知らない」という小さなサプライズが嬉しい。そういえば、コンビニでも狙ったお菓子ではなく、バラエティパックを買うようになった。


■ミーハー心でサブスクにも乗ってみる
「インスタで広告を見る」でおなじみのお菓子のサブスク「Snaq.me」も、もうそろそろ届くはずだ。好みのお菓子を診断するのだけど、焼き菓子ばかり選んだので、どんなラインナップになるか楽しみだ。

■EC消費者的に楽しかったこと
ECは、この〝当たりはずれのある感覚〟に良さがある。好みじゃないコーヒーがあっても、好きじゃないお菓子が届いても、きっとわたしは嬉しいだろう。


Snaq.meが届いたら、またレビューを書きますね。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

いただいたサポートは、すてきなお買い物に使わせていただきます。