見出し画像

【ヴィセ新作】マスク映えする目元が作れる!アイシャドウ&グリッター

マスク生活になってから、第一印象を左右するのは、目元や髪型など...。血色感を出してくれるチークやリップが、マスク越しで見えない今、目元をどれだけ明るく見せるかが、大事だと思います。

今までのアイメイクだと、なぜか印象が暗く見えてしまう、、(涙)。そんなときに、ふと見たYouTubeの動画で、ヴィセの新作が紹介されていたのを見て、「コレだ!」と思い、買ってみたら、めちゃくちゃ良かったので、そのアイシャドウパレット&グリッターを紹介したいと思います。

ちなみに、私が見た動画は、ゆうこすモテチャンネル、【プロテク】プロにアイシャドウの塗り方教えてもらったら横顔まで凄すぎた....マスク盛れ....❤︎❤︎でした。


ヴィセリシェパノラマデザインアイパレット

ヴィセから発売された新発想のアイシャドウパレット。

左上のハイライトカラーをパノラマエリアのせると、目元のまわりに光を集めてくれるので、目元が明るく見えて、さらに横顔も綺麗に見えるんです。

パノラマエリアとは、目頭・頬骨・こめかみ・眉下を繋いだ場所のことです。

パノラマエリアのイメージ

粉質もしっとりとしているので、ハイライトとして、使えるのも推しポイントのひとつです。

パレットがハイライトにも使えるベースカラー、カラーメイクができるメインカラー2色、目元を引き締めてくれる締め色、華やかをプラスしてくれるラメカラー、計5色が入っているので、メイク直しにも、ぴったりなパレットになっています。

BR-3 ピンクブラウン

デイリー使いしやすい赤みのあるブラウン系。

パレットの構成としては、
☑︎肌馴染みが良いピンクベージュのベースカラー
☑︎上品に輝くラメカラー
☑︎ほんのり黄味があるメインカラー
☑︎ほんのり青みがあるメインカラー
☑︎赤みが強いブラウンの締め色

手に出したスウォッチ

画像から伝わるように、青味や黄味が強すぎない色味になっているので、パーソナルカラー問わずに使いやすいパレットになっています。

イエベ(特にイエベ春)の方は、写真の1,2,3,5を
ブルベ(特にブルベ夏)の方は、写真の1,2,4,5を
使ってメイクすると、使いやすいと思います。

深みのある色味が得意な方は他のパレットの方が使いやすいかもです。


ヴィセ リシェ オーロラグリッター アイズ

美容成分が配合されていて、しっとりとしたテクスチャーなので、ラメ落ちが気にならないぐらい密着力が高いグリッターです。よくあるグリッターだと、指でないと密着しないのですが、ヴィセの新作はチップを使って、涙袋にのせても、しっかり密着します。

PU-2 グリッターパープル系

パープル、ゴールド、ホワイトなどのラメが、ザクザクと入っているパープル系グリッター。キラキラ感がかなり強いので、黒目の上や涙袋の中心など、ポイント使いがオススメです。

アイシャドウ自体の色味が、グレーがかったパープルなので、ブルベの方にハマりやすいと思います。

パープル系グリッター比較

パープル系グリッター比較

ヴィセの新作グリッターと他メーカーのパープル系ラメシャドウを比較してみようと思います。

今回比較するのは、下記のアイシャドウです。
①ヴィセ リシェ オーロラグリッター パープル系グリッター PU-2
②バビメロ ブリンブリン アイジャム 02バイオレットムーンストーン
③キャンメイク ジューシーピュアアイズ 10ナイトラベンダー
④クリオ プロ シングル シャドウ G12 Violet Fantasy

光に当たったときの輝きがダントツで綺麗なのが、ヴィセの新作。マスク映えシャドウNO.1はやっぱりコレだと思います。ただ、パープルの色味も、そこそこ発色するので、青みがあるアイシャドウとの組み合わせでないと、浮くかもです。

ラメシャドウ自体の色味がほぼ無くて、どんなアイシャドウでも使いやすいのが、クリオ。ただ、上品なラメ感なので、キラキラが好きな方には、少し物足りないと感じるかもしれません。

カラーメイクのアイシャドウとして使えるのが、バビメロとキャンメイク。THEパープルカラーのラメシャドウなので、ピンクメイクやパープルメイク以外には、使いずらいかもしれないです。


ヴィセ新作を組み合わせた『推し』メイク法

①パノラマエリア(画像のダイヤのエリアあたり)に
 ハイライトカラーの広めにぬります。
②メインカラーを二重より少し広めにぬります。
③黒目の上〜目尻にかけて、締め色を細く入れます。
④黒目の上にラメカラーを少し広めにのせます。
⑤目を開けたままの状態で、黒目の上に少しだけ、
 グリッターをのせたら、完成です!

また、グリッターを涙袋の中心にほんのり乗せても、華やかさがプラスされて、可愛いです。

ちなみに下まぶたの目尻はリンメル ショコラスイート アイズ019の上から2番目、そして涙袋には、アイムミミ スティックシャドウシマー 001 シュガーブリンを使うのが、最近の毎日メイクです。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?