見出し画像

20220308 からだの記録

夕飯後、半身浴がきもちよくて、爆睡することが3日続いている。腕、脚が寝起き、入浴中など気温差のあるところだと、熱を感じたり痒みを感じる。
下腹部が張っている。
elvaさんの「素直なからだに整える日」の呼吸、ストレッチ、身体のてあてを行う。正観さんの声に合わせて「きもちよく息を吸って、きもちよく息を吐き出す」、「腿の裏のびる、腿の裏のびる」、「前足前、後ろ足後ろ」と続いて自分の声でも、からだに声を掛ける。
ストレッチで髪の毛を握る、引っ張る、持ち上げたあと、頭右のあたりと右耳の熱を感じる。肩から腕を撫でるとき、肘のあたりに熱を感じる。
左足膝のあたり、痺れに近いピリピリした感覚があった。二度目のてあては、紙一枚入るほどの弾力を感じながら、自分のペースで行う。
右脇に汗ではない湿りを感じる。左右の腕の肘あたりに熱。左右足踝付近の熱。左右足裏の湿り。てあてのあと、腸が動くのを感じる。
昼食を頂く。玄米、菜花のオリーブオイル蒸し、大根ピクルス、ゆで卵ナンプラー漬け、大根なます、ブロッコリーの茎を漬けたもの、キャロットラペ、ピーマンとえのきの炒めたものにパプリカパウダーかけたもののお弁当。鶏の手羽先のスープ。きもちよく頂く。

         感覚おやつ


からだからのお便りがある。

散歩をする。桜、梅が満開。ひなたにあたると、とてもきもちがよくて、目を瞑り、空を仰ぐ。人々はレジャーシートを敷いてお昼を食べている。いいね♡5768歩。

身体が欲するものは、糠漬が美味しく感じる。胡瓜、トマトも欲する。大根は糠漬、ピクルス、なます、そのままスライスして塩を漬けてポリポリ頂くのが美味しく感じる。あと米油で炒めて、味醂、白たまりで味付けたもの。えのき、長葱、舞茸、大根を重ね煮してローズマリー、ネトルと、味噌で味付けしたスープ。すしざんまいならぬ、大根ざんまい。(両手広げてアーシングポーズ)
鶏ささみを酒、ナンプラー、セロリの葉、生姜、山椒、蜜柑の皮、黒胡椒と蒸す。胡瓜、セロリ、大根の千切りとマヨネーズや柑橘果汁で和えようとおもう。
頭では「白米」と浮かぶ。手にしたのも、いただくのは玄米。水分多めで炊く。
豆乳、オートミールも、欲しているので、コーンフレークと一緒に頂く。
なんとなく、「珈琲」となったので、升尾珈琲さんの豆をお願いする。
台所で夢中になっていると、筒、竹輪のように風通りよく、心地いい。


最高、今日、最高○

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,912件

お読みいただき、ありがとうございます。 とても励みになります! みなさまから頂いたエネルギーを巡らせていけるよう、精進してまいります!