20211005

5時半起床。早朝澄んだくうきと、金木犀の香りは、すんとする。すき。
足湯する。きもちいい。ゆの里「夢」は、足のみならず顔や髪の毛にも吹きかける。ヒップの湿疹が瞬く間に引いた。左足薬指には松葉ティンクチャー、枇杷の葉エキス、ローズマリーとラベンダーのティンクチャー、松葉ビネガーをブレンドしたもの吹きかける。乾き氣味。
ここニ、三日、頭痛してて、寒さからか、火照りからか、怒りからか…。今日はなくなった。

瞑想、手足のリリース、ストレッチを行う。呼吸に意識。ふぅ、きもちええ。

白檀の香を燻らせる。勾玉の形をしている。なんか、ええなぁ。

さてさて、街の生活では水の民営化が、すっかり進んでいたことをsnsで知る。下水のち上水だそうです。あぁ、浄水器、あぁ、シャワーヘッド‥右往左往しかけました。

ふむ。なんだかもう、物事を複雑にしすぎてて、むつかしわけワカメ若芽はダイスキ。
人間って、面白いね〜。充電器がおかしくなったっていうて携帯ショップに駆け込んだら、まず予約制ですとのことで一時間待ち。店はガラガラ店員さんはウロウロして足りてそうやし、わたしお店におりますけれども、と。やっと受付けて頂けたかと思ったら、こちらは何も尋ねてなくとも、機種変更の提案、Wi-Fiと携帯のセットでお得ですよの話、プラン見直しポイント貯まる話などなど‥。ふんふん。たしかに、知らなかったことを教えてくださったのね、ありがとう。充電器を変えたいだけやねんけども、そこにはなっかなか、触れてくださらないのねーと。んなこんなで、携帯ショップ滞在3時間。みたいな。(実話)
あははは、もう、全部コントやんっ、しかし!(わたしは、お笑いとヤンキーに対する尊敬と憧れがあるとふと、感じる。)

そんなことより、わたしの部屋の日当たりが、バッチバチにええことが、本日判明いたしました。こちらの時空では4ヶ月でおきづきになったそうです。何事にもタイミングがあるのですね。
お日様の光のシャワーを浴びに浴びて、足を空に向けてSun Sower!

フェンネルにアブラムシさんがいらしたので、葉を撫でる。柔らかいし、甘い香りがしてくるね。そら、アブラムシさんも、好きよねーっ。ホワイトセージのショーン、ついに裸一貫になられました。これだけ暑いと、水足りなかったよね…。

ですがっ!

すっかりシナシナしていたバジルは、シャンと還らはりました!パチパチパチパチ…鳴り止まぬ拍手。ありがとう、ありがとう、みんな。

世界に推し活

いよいよ、渡米の準備せんといかん。

蜂蜜でこの方を思い出し、あの方へ馳せたり。

推し活いうもんは、お相手を応援して、エネルギーを注いでいるようで、同時にわたし自身にも「フレーフレー」言うてる。

そしてふと、きづくねん。
わたしも、創造できるしな!って。
元氣と、勇氣と、薪をくべて、灯りをともし続けることにも!
交流、光流、交龍○


なんかもう、森に住んだらええんちゃうかとかとか、むにゃむにゃ…。

今日の空の美しさったらもぅ…。
あちらこちらと、響き愛。
一瞬やったけど。
永遠のようでも…。

まぁ、きょうも、きょうとて、ああだこうだ、おもしろかったぁ!
















お読みいただき、ありがとうございます。 とても励みになります! みなさまから頂いたエネルギーを巡らせていけるよう、精進してまいります!