見出し画像

くう

大型連休が明け、天からの恵、雨が惜しみなく、注がれている。
まるで、燃え盛るなにかを鎮火するかのようだなとも、感じる。龍龍している。ありがとう。
写真は虫さんが、はむはむした跡なのかな。落花生みたい。

空の体感


大型連休前から最優先にしていること。遊園地でもお洒落なお店でもお出掛けでもなんでもない。それは、厠。初めは、「一日中トイレに籠りっきりやん!」と、ただただ可笑しいのと、「ウソ…こんなにたまってたんや…」って、ただただ驚きだった。
と同時に、「自分が感じてた心地良さ、きもちよさってなんなん?」ってなった。トイレを我慢しないことにコミットしていること、照準を当てていることが、愉快、痛快怪物くん。そしてなにより、違和感、不快感感じたらすぐ厠に直行するから、スッキリ爽快感がマジ半端ない!月経も重なり、月経血コントロールがしよう、やろうとしなくても「It'sAutomatic」に。力み一切無し。次第に有ることにすぐ、きづくようになる。出切ったこと、無いことにもきづくようになる。「はじまり」と「おわり」、「快」と「不快」の体感。

身体から体感することって、めちゃめちゃ素直で、すとんと、腑に落ちる。そうしてきづくタイミングもまた、然り。
人って、筒なんやなぁと、感じる。その筒に、ドゥワァーーッッと、注がれてる。通り道になってるし、なっちゃってる。

然るべくタイミング。

感慨深いなぁ、生きるって。

生きてるって、ありがたいっす⚪


この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,722件

お読みいただき、ありがとうございます。 とても励みになります! みなさまから頂いたエネルギーを巡らせていけるよう、精進してまいります!