見出し画像

ローズ花摘みツアーに参加しました

今日は、ローズ精油の原料となる品種の薔薇、ブルガリアンローズやダマスクローズの朝摘みツアーに参加しました🌹

なぜ朝摘みなのかと言えば、日光に当たって花ビラが乾燥してしまわないうちに、つまりまだ朝露が残る状態の時間帯に摘まないと香りが薄くなってしまうから、らしい。
ちなみにネロリなど少し厚めの花ビラを持つ花は午後からの花摘みでもOKだそう。


ということで朝8時に集合!
今朝は早起きしました、、、(><)
なんだか花をちぎり取るのは可哀想な気が最初していましたが、だんだん慣れてきて次々と収穫!

収穫した後は、ローズウォーター作りのデモンストレーション。
この蒸留器が銅で出来ている理由もちゃんとありました。なぜなら銅には強力な抗菌作用があるから。
また、洗浄も簡単で、ガラスやステンレス製とは違い、水洗いだけでOKだからなんだそうです。
そういえば、靴の中に10玉をいれると消臭されるなんて話聞いたことありますよね!

蒸した薔薇から蒸留水がどんどん出てきました!

こちらがそのローズウォーターを炭酸水で割ったもの。
ローズの香りがしてすごくおいしかったです!

ここで、ローズに関する豆知識コーナー(今日のプチアロマ講座より)

・花にとって香りは自分の身を守るためのもの(自然免疫)。なのでほぼ全ての花の精油には抗菌性がある。
・抗菌性があるので、ちゃんとしたローズウォーター(薔薇の蒸留水)は基本腐らない。
・オーガニックローズの精油の相場はなんと1mg 2万円
分子が細かく、油分が水に溶け込んでいる(つまり自然乳化状態)ので、精油が採れにくいため、高額になる。
・ローズウォーターは分子が細かいので、経皮吸収しやすく、ヨーロッパでは胃薬としても使われているそう。もちろんお肌に吸収しやすいということでアンチエイジングもバッチリ👍
・ローズウォーターでアンチエイジングをしていたのはクレオパトラ。それでローズウォーターの効能が世に知られるようになったとか。

‥などなど、たくさん面白いお話をお聞きし、すっかり薔薇のとりこに😍

ということで、飲んでもよし!食べてもよし!(特にここの農園はオーガニックなので安心)

もちろん化粧水としてお肌にも!

帰りにはこんなにたくさん詰め込んだ生ローズをいただきました♪
観賞用の薔薇とは違い、ものすごく香ります。

さっそく帰ってからお皿にうかべました♪♪♪

そして帰り際に、「勝手に採ってどうぞ。」と言われて摘んできた、野いちごで蒸しケーキを作りました。

なんて豊かな一日✨
・・という気持ちが宇宙に伝わったのか、帰りに目の前に2台の8888ナンバー!
キター!と興奮ヽ(゚∀゚ )ノ


とても楽しく勉強になった一日でした♪

今日も記事をお読みいただきありがとうございました♪

~みんなが愛と光の世界へ~
Sara

*インスタグラム*
https://www.instagram.com/ihatov_forest/
*Twitter*
https://twitter.com/Sara_nekotsukai
*youtube*
https://www.youtube.com/channel/UCboAEVRSGTkSF-NWPvuNIng?view_as=subscriber

☆オンラインでカラーセラピーや点描曼荼羅画体験・講座も行っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?