見出し画像

酵素シロップ分離しました

2月28日に作り始めた酵素シロップ、完成してそのまま料理にぼちぼち使っていました。
ついに漉して分離することにしました。
結構重いし面倒なので分離のタイミングが遅くなってしまいました。
本当は一ヶ月くらいで分離します笑

作業の際は、床に糖分が落ちてベタベタするので、何か敷いておくことをおすすめします。

断食の際にも使える、酵素シロップの作り方はこちら!


2週間後、シロップが完成した時の記事はこちら!
ここから春に萌え出たタンポポやハコベなどを少しずつ加えていきました。


私は和平フレイズさんの容器(8.7L)を2個使って、作りました。
普通は1個で十分だと思います。

分離すると大体2リットルのペットボトルで2本と半分くらいシロップが作れました。


分離したシロップは、冷蔵庫にて保管します。
暑くなってきてしまったので、発酵を止める為です。

混ぜるのはホーロー鍋が混ぜやすいのですが、分離する際は、本当は果実酒用の瓶の方が簡単です。
中蓋があって、注ぎやすくなっているんですよね。

どういうわけだか、ホームセンターで果実酒用瓶がずっと品切れになっているので私は今回ホーローにしました。

ガラスはうっかりすると割れやすいので、自分のお好みに合わせて選ばれると良いと思います。

分離した後の方法

分離して残ったみかんなどは、「砂糖漬け」として、そのまま皮ごと食べられます。

残った材料の活用方法
1、上からひたひたになるくらい水をかぶせ、一晩おく
2、もう一度漉して分離する⇨漉したものは薄めのシロップなので、そのまま、または水やお湯で割って、飲む
3、漉した液体はやや薄く日持ちしないので、ペットボトルなどに入れて冷蔵庫で保存する
4、最後に残った材料は、さらに細かくして土に混ぜ込む

土に混ぜ込むと、意外と簡単に土に戻ります。
畑の土壌改良に良いようです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?