見出し画像

自傷の古傷

これで泣くのは何度目だろうと
去年1年で考えても数え切れないくらい
同じ記憶で何度も泣いてしまっている

わたしはまだ自分を許せてないから
何度でも自分を引き裂いて切り刻んでる
これはたぶん、自傷行為なんだろうけど
様々なことがきっかけで思い出されるその記憶で
いつも血だらけになってる
せっかくできたかさぶたも何度も剥がれてグズグスだ

これはわたしの手首ではなくて
おメンタルのお話
わたしの手首はカミソリ負けすらないツルツルだ

自傷行為は生きるための行為と聞いたことがあるけど
じゃあわたしも結構生に執着してるのかしら?


10代の時に言われた
「お前、躁鬱なんじゃないの」
父の口から発せられた言葉は深く深くわたしの心を抉った

自慢じゃないが、わたしは人の心の機微を
なんとなく感じることができる
生活を共にしている親ならなおのことで
父の発したその言葉には心配ではなく
諦めと少しの侮蔑が混じっていた

さっきまで笑ってたと思ったら次の瞬間ちびまる子ちゃんみたいに頭に暗い線が入ってズーンってなって、お前、躁鬱なんじゃないの?

残念ながら、父にはデリカシーもなく
その言葉が我が子にどんな影響を与えるか全く想像できなかったらしい

父はままに、わたしのことを普通じゃないとも言っていたな
わたしは普通じゃなくて躁鬱だそうだ

じゃあなんで、わたしがさっきまで笑ってたと思ったら次の瞬間ムスッとしてるのか
この人は考えたことがあるんだろうか?
わたしが何もないところで笑って、勝手に不機嫌になってるんだろうか
きっと父はそう思っているんだろうな
自分の思った反応じゃなかったから

家でわたしが笑ってるのは
本当に楽しかったか、その雰囲気を壊さないためで
わたしが不機嫌になるのは不機嫌になり得る理由があるからなのに

父にはわたしが見えていないんだろうか


今日夫に言われてしまった
最近イライラしてるけど鬱の再発じゃないか

薬を飲むのをやめてセロトニン減ってるからね
確かにイライラしやすいね

でも、理由も無くイライラはしてないんだよな
同棲時代にはなかった事象や言ってこなかったことが蓄積されて
イライラしてるんだな
婚姻届に判を捺した時は絶賛投薬中だった訳だし
そう思うと、夫は鬱じゃないわたしをあまり知らないかもしれない
すごいな夫、本当よく結婚してくれたと思う

でも多分これは
わたしの気質だわ
せっかちだからね、わたし

でもわたしが機嫌を悪くすれば
病気で薬で抑えなければいけないってことかしら?
躁鬱だから??

病院行ってた時の診断はメランコリー型?と呼ばれるものだったけど
鬱になるといろんな鬱を合併したりするらしいしね

やっぱり全部、わたしがおかしいのかな
病気なんかな
普通じゃないからとりあえず薬飲んで抑えとけってことなの?

父の言葉を思い出す

夫の言葉はきっと心配からくるものだと思うけど
夫も父と同じように、わたしが見えてないんじゃないかと思ってしまう


こんな堂々めぐりの思考になんて
なんの意味もないのに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?