見出し画像

新1年生の準備の知恵&小学生ママをどう効率よくするかの知恵。

そろそろ、就学時健診が始まって物品購入の説明がある頃なので、大半の人が知らない知恵をシェアします。

昨日は、えんとつ町のプペルの光る絵本展に砂丘に。

画像1

砂丘をくだっていったら、こんなにキラキラ✨

100枚以上の写真があるからちょいちょい載せます。

画像2

めっちゃ美しかった✨

イルミネーション先取り💕

他の写真はこっち。

てゆうか今発見!!

Instagramではいいね!の数が表示されないのにシェアしたら表示される!!


さて、新1年生準備について。

まだまだだと思ってても、子どもの成長はあっとゆうまなので、

0歳児のママが読んでもためになります。

幼稚園入園にも応用できるし。


何も工夫しない人は、子どもが何人いても鈍臭いけど、マジで楽に時間をかけずに、

効率よく

準備したい人はオススメです。

準備もだけど、在学中のことも。


真っ先に言いたいのは、

早くからランドセルを買う必要はない。

ってこと。

例えば、毎年リリースした瞬間に完売するランドセルだとか数量限定なら早く買う必要があるけど、

早く買っても場所を取るだけ!!


長女のランドセルは夏に買ったけど、冬で余裕でした、ほんとに。

ひとり目って、無駄に早く買うけど、まさに無駄。笑

説明会で、物品購入の日に学校で購入するものリストがくるけど、

体操服と机の引き出し、生活科ボード、体育館シューズ、算数セット以外

買う必要なし!!


水着も指定だと書いてあるけど指定じゃないし。

真面目な新1年生の親は、私も含め水着も、ダッさいプールバッグも学校からの案内であっさり買ったけど、

ほんとはめっちゃ自由!!

まずは、必須なものから書くね。

画像3

算数セット用のシール。

自分で貼るなら、これ絶対!!!


知らない人がいるからね、これ。

算数セットについてるシールに記名、このサイズだよ?

無理!!

直接、記名、落ちるし無理!!

算数セット用のシールはピンセットもついてるし、これ必須。

なんだけど、入学準備、やまほどあるから私は自分ではしないです。

何時間かかるか!!!

手間暇かけることが愛情だという趣味嗜好の人はやればいいとおもいます、ハンドメイド。


次。

画像4

名前シールの、ランダムタイプ。

画像5

あ、これ算数セットのシール。

わかりますか??

算数セットのシールと、名前シール、

柄、おそろ。


理由は可愛いから💕

と、同じとこでオーダー出来るから。

入学式に教科書が配布されるんだけど、

入学式じゃないとこもあるのかな??

入学式の翌日から登校だからね、

教科書は名前シールです。

油性ペンで書いても剥げるし、何冊書くねん!!

さらに、ノートやらドリルやらを持ち帰ってくるから名前ばっかり書いてられない。

書類も毎日持って帰ってくるのに。

入学式の後はご飯食べに行くし、着物だし、名前書いてる時間ないよ、私は。

次。

画像6

鉛筆は、もちろん名前入り。

横のマイネームにも記名が必要なんだからね、シール必要でしょ。

鉛筆は必ず名前入りを。

鉛筆に記名いるの??

いるよ。

理由は察して。

画像7

去年、長女のを買った時に次女のも買ったら、

ただ削りたくて削って、これだけになってるけど、名前入り。

名前を入れるサービスがないところからは、買わないことね。

私は、定規も消しゴムもペンケースも鉛筆削りも全部同じショップ。

もちろんネット。

次。

上履きは指定のは要らない。


上履き、幼稚園の頃の100倍真っ黒になるから、

サイズアウトしてなくても汚くて履けないからね。

まあ、破れるまで履かせる悪趣味の人もいるけど、私は嫌。

そうなると、わざわざ指定業者に行くのが面倒だし、マジでロスタイムだから、

私は上履きはAmazonでリピート。

金曜日に持って帰ってきて、ダメだこりゃ。

と思ったらすぐに注文すれば月曜日に間に合うし。

衣類、靴用のスタンプで記名。

マジックペン、汚くなる。

画像8

幼稚園入園の時に買ってたやつ。

幼稚園入園の時に買ってたもの、今でも大活躍!!

1年生はまだ平仮名だし、うちのムスメズは漢字で書いたら読めないから平仮名まだ使います。

つーか、迎えの時に児童玄関に行くけど、

読めない漢字ばっかり!笑

だからまだ平仮名でいいよ。

さらに、アイロンシールも必須。

画像9

これ、体操服用。

絵本袋は幼稚園の時の。

良かった、アンパンとかにしなくて。笑

大きさ、気をつけてね。

絵本袋でも、サイズ違うからね。


体操服用、巾着型のは

持ちにくいから、だーめ!!


こうゆうの。

画像16


長女はBarbie好きだから、ランドセルもペンケースもBarbie💕


で、上のみたいなのをランドセルにぶら下げてる子もいるけど、

たいそう、下品なのでやめて。


長女のは

画像10

幼稚園の入園の時に大量に買ってたこれ。

シールも全部これにしてたよ。

しかし、毎週洗って薄くなったから、

このタイプを次女のとまとめて買います。

画像11

可愛い💕

次女もこの絵本袋は使うよ。

キャラクターに飽きたら終わり!

歯ブラシコップやマスク入れもいります。

画像12

幼稚園の時のは小さいし飽きるから、新しいの。

マスク入れって、マスクの大きさのやつないからこの形の。

と、給食用とは別に花粉症マスクも常備してるから、

画像13

これ、必須✨

同級生、風邪引きが多いみたいだし、

インフルエンザの時期はマスク絶対だからこっち。

布のマスク、だめよ!!


すぐシワになる。

布のマスクを買うと思ってる人が多いけど、

使い捨てでいいよ。

子ども用の100枚入りを買っとく、Amazonで。

Amazonの回し者じゃない。笑

けど、Amazonめっちゃ便利だもん。

ノリやハサミもいるじゃん。

工作マットも。

全部まとめてAmazon。


その時の注意点。

連絡帳や自由帳、1冊目は学校から配布してくれるけど、それ以降はこっちだから、

まとめて買っとく!!

画像14

連絡帳の為に文房具屋さんに行かない!

低学年はこれだから10冊とか買わないように!

自由帳は長女はやまほどお絵描きするから、何冊あってもいい。

次、消しゴム。

画像15

キャラクターのは消えにくいから、

色々買って、どれが使いやすいか試した結果、

下の2つがいいって!

消しゴムは消しやすいのをまとめて買う!

ビックリするほど、すぐなくなる。

あ、スティックノリはもちろん5本入りよ!

プラス プリット スティックのり レギュラーサイズ 5本セット 29-703 https://www.amazon.co.jp/dp/B01MY04E1C/ref=cm_sw_r_cp_api_i_.mxRDbQBW8M77

これ↑

鉛筆削りは、

コードレス!!

コードレスじゃないと、コード邪魔よ。

もちろん、電動。

あ、

私、アイロンシール貼り、

しませんよ!!笑


アウトソーシングです。


時期が来たらわかるけど、

無理だって、ほんとに。

あれこれすることあるもん。

前にも書いたけど、

小学校、親の負担大きすぎ!


しかし、麻痺、慣れ、習慣は怖いもので、

負担が当たり前の人がいるからね。


エネルギー余らせ過ぎか、苦労が好きな不思議な人です。

日常にいきなり大きな負担、

嫌よ。

時間にも心にも余裕がある私でも嫌なのに、

フルタイムで働いてる人、よくやるな。

と、思うわ。

てゆうか、算数セットのシール貼りとかママがしなくていいし、

誰がやっても同じ!!

そこで愛情など、絶対はかれない。

はかってる人のものさしに合わせる必要もない。


幸せにしても、何にしても、

自分の物差しを持たないと。


そして、それは柔軟に変動させるもの。


縫い物が好きなら楽しいやろけど、絵本袋を縫うとか、ドM。

上履き入れと、体育館シューズ入れ、両方いるからね。

大きめ買わないと、入らないよ。

私は、作ってもらいます。


次女の好きな布を買って、全部作ってもらうのが早いもん。

長女の時に、全部買ってみてわかった。

いちいち同じのを探すより、好きな柄の布を買って託すのがいい!!

と、学んだのでそうします。

あと、鍵盤ハーモニカ。

真面目に物品販売の日に業者で買ったけど、

買わなくていいです。


業者のは、ケースの色がかわいくない。

カラフルなのが沢山あるから、他で買う。

失敗と経験から学ぶことしかないわ!!

あと、

爆音の専用目覚まし、必須。


可愛いの好きの私が、これだけは見た目はどうでも良かったもの。

私、起きる自信ないからね。


キャラクターのは音が小さい。

私の部屋まで聞こえる爆音がいい。

コンパクトなやつがいいよ。

長女は2段ベッドの階段に置いてるけど、

場所取るものは子ども部屋に置かないのが鉄則。

私の。

勉強机に関しては、ほんとに不要。

うちはリビングにL字型のデスクを置いてるだけ。

勉強机は場所取るし、捨てるのめんどくさいし、小さいうちは使わないもん。

大きくなってから、好きなのを選べばいい。

小学校から高校まで同じ机を使わないんだから、その時に必要なものを買う繰り返しがいいね。

私と妹たちは勉強机を買ってもらってたけど、

妹たちは使ってないし、

私も冬は寒いからこたつで勉強してたし、何より飽きたし、母がマジで処分に困ってて、

なんなら、私のだけは本棚にしてまだ置いてあるし。

そういえば、長女が入学した時に、

教科書の収納とかどうしてますか?ってInstagramで聞かれたけど、

自由にしてます。

です。

なんで私が収納まで、出しゃばる必要があるのか不思議。

パンケーキしてる人って、発想も思考も本当に不思議で仕方ないわ。

子どもが使いやすいように自分で工夫するから、教科書の収納のことまで考えへんし、

そんな暇ないわ、脳みそ。

そういえば、

Twitterにランドセルの名前と価格のリストを貼って、

「こんな高いのを買うのはやめよう、みんなと同じがいいからどの子も欲しがって、みんなが高いのを買う」

ってツイートしてた人がいたけど、

昭和の話をしてんの??

45,000円から70,000円ぐらいのランドセルで。

頭が乏しい人って、ほんと残念。

4万以下のランドセルなんて、天使の羽とフィットちゃん?やかの型落ちぐらいしか知らんわ。

それに、みんなと同じの欲しがる子少ないし。

自分がみんなと同じの生き様やからって押し付けんで欲しい。

高いのが嫌なケチなら、ランドセル買わなくていいやん。

60,000円でも安い方じゃん、最近のランドセル。

それに、子どもって、

人から好かれることを目的に行動してないから、みんなと一緒がいいと思ってないです。


とにかく、入学準備でも何でも、

誰でも出来ることは誰かにしてもらうこと。

自分で全部やってると、マジで工夫しないし、

便利なものの情報が入ってこないです。

時代は進化して、どんどん便利になってるんだから使わないと。

小学校入学準備も、生き様と共通します。


何でも繋がってるんだよ、この宇宙は。










サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!