見出し画像

自分の価値観の外側を知るということ=価値観の変化=自分の変化🌹


こちらの続き🌹

というか、直近の講座のこと🌹


2023年は学びを始めるのに適した1年ですが、

2024年は、学びを始めることがデフォルトです。

2023年に学び始めたことは、長く続く。

だから、2023年です🌹



もう、2024年の気は流れているし、
2024年は、

未来の自分の富になる、自己投資は鍵。


株式投資とかそういうことよりも、

自分自身の人生、在り方、生き様に投資が

大吉です🌹


いつでも大吉だけど、特に!!です。

自己投資をして、自分を満たし、

溢れた富を人に与えることが出来ると、

人生は簡単に変わります🌹


自分自身が変容し続けるから、

「不変」を得る。


変容しないものは、不変と無縁。



不変とは、信念や美学、

いつも変わらず動き続ける魂の容れ物への

感謝とそこからの学び、「天の気」です。


易経は真っ先にこれを教えてくれる。

九星気学を学んで「自我」に執着し、
変わらない人って、存在しないんじゃないかと思う。

あらゆる意味で、変化します。

同じ変化なら、当然、

より良い変化がいいです、私は🌹


さて、いきまーす🌹





プラチナ講座ありがとうございます。
体調が万全ではない中での連日の講座、感謝申し上げます。


今回は、本物とそうではない物との違い、
同会について教えて頂きました。




『こういうのが、ペラいって事。本質を学んでいないって事。上っ面だけでやっているって事。本来の教えの道筋から逸れているという事』


と教えて頂きました。なるほど……と思いました。

が、私だけだったら気が付かないし、鵜呑みにしていたと思います。


普段、何を見ているか、何を考えているか、何を意識しているか。
それにより出会える人、物事が変わってくるのだと思います。



耳障りの良い言葉や文書は誰でも書こうと思えば書けます。


本当にその人を想い、その人の命を想うからSAORI様は耳障りのよい言葉ではなく、はっきりと真実を伝えてくださっています。

その言葉が届き、目覚めてくれると信じて。

その愛の大きさと深さにいつも助けられています。


自分が最高の九星気学を学ばせて頂いているとしっかり認識しなければならないと思いました。


そして、それをズレることなく伝えていける自分にならなくてはいけないと思います。


本当にありがとうございます。感謝しかありません。

同会についても、教えて頂いた直後なのに私は答えることが出来ませんでした。

SAORI様の言葉、テキストをただなぞるだけの回答。

自分がちゃんと理解していないと知りました。


ずっと考えていると、他の視点から見るということに気がつきました。


「同会とは何か?なぜ同会という星を与えて頂いているのか?この星を与えることで何を学んで欲しいと思っているのか?」


考えるって、こういうことなのか。

考えながら、疑問をもつってこういうことなのか。

初めて考えるのが面白いと思う経験をしました。


同時に今までは、考えてるつもりだったんだとわかりました。


同会は、自分の外側の価値観を知る最初の1歩であり、同会の星を知り、実践していく事で視野が広がり、
新しい価値観を得る事ができる。
そして、それを自分から与えていく。


また、同会の星だけでなく、安心星などの自分にとって大切な星の事も知り、最終的に全ての星を知っていく。


それが、自分以外の人、物、事柄に想いを馳せる、感謝が湧くという事に繋がっていくと考えました。


また、SAORI様の九星別の解説動画は、その星を知る事が出来るので凄く嬉しいですし、素晴らしいと思います。


そこだけではなく、そこから連想されることなどを自分で考えて広げていくことが大切だと思いました。


凝り固まった頭を柔らかくし、柔軟に考えていきたいと思います。

また、メンバー様と一緒に受講することにより、自分以外の考えや思いを聞く事ができ、より学ぶ事ができます。
ありがとうございます。

SAORI様、メンバーの皆様、今後もよろしくお願いいたします。



生きていると、

自分の価値観の外側にあるもの

に、たっくさん出会います。


そこから学ぶ人もいれば、スルーする人もいる。

ただ、不平不満を言う人もいる。

学べない人もいる。


ただ、それだけです。


私は、「がめつい」という価値観は持ち合わせていないけど、「がめつさを全面に出す」という価値観の人をたくさん見てきたから、


がめつい人って、人生の大損をすることが
わからない無能な人だ。

ということを知るし、

だから、その価値観には用事がないと再確認するし、


お金は生きてるだけで入ってくる。

という価値観の人に出会うと、

どういう経験をしてきて、そこに辿り着いたのかを
知りたいから聞くし、

私と違う思考で同じ価値観に辿り着いていたなら、
それは、めちゃくちゃ興味があるから、

好奇心が止まらなくなる。


自分の価値観の外側を知り、
その価値観を自分が持つことは、

当然、変容します。


自我があったら無理です。


そして、受講生が書いているように、

「考えてるつもりだったんだとわかりました。」


もう、本当にこれ。

多くの人が、これ。


私が言う「思考停止」とは、

これにすら気づかないことです。


ただ、「考えてるつもり」だった。って言うのは、

価値観の外側を、今までとは違う思考で考えなければわかりませんよ。


思考するということを、正しくしなければ、

感覚は感じない。


「同会」は、ヌボーっとしていては活かせないから、

精神性が高まる。


「好きなことブーム」で人生詰んでる人は、

自分を生きてもいないくせに、「好きなこと」を
探したからです。


同会のことは、

自分を生きていれば、無意識に出来るんです。


いや、多くの人は、無意識には出来ないけど、

意識することで考えるし、

やっぱり「自我」があっては無理だと、

気づけるんです。

人生の幅が広がり、深みが増す。


ペラペラの上っ面の九星気学の学び方しか出来ない人は、

同会の活かし方を、

全く理解できない。


理解できないから、やれない。


特に変わらない人生で、吉方位を取るおまじないをするから、

変わったという錯覚を起こし、幻想をみる。


私は、こんなバカで人生を破壊することを教えていないので、


同会については、特に丁寧に教えるし、


「同会」という「知識」ではなく、

受講生が、自分の「同会」をどう活かすのか?


を、教えます。


逆に、教えない理由がわからない。

けど、教えない人が多いのは、

同会をやっていないから、上っ面しか。


本命をやっていないからです。


不思議ですね〜。


精神性が高まる一方の九星気学で、

未熟なままって。


自分を生きていないくせに、自我に執着し、

学びに感謝のない人は、なにをしても上っ面。


本物を知り、学び続け、精神性が高い人は、

まず、引越しか引越しに匹敵する行動を取ります。


なぜか?

引越しは、自分が変わるからです。


環境も、住む家も、変わるから。

自分の意思で行動するから。


このあたりは、書くと長くなるから書きませんが、

知識を入れるだけで、体現しない人は
ペラペラってことです。


知識を入れるって簡単。

義務教育でずーっとやってるし、高校大学でもしてるんだもん。


その背景や、価値観に触れることなく、
想像することなく「暗記」するだけだもん。


学校での勉強が、今の生活に特に関わりがないのは
こういうこと。

学ぶ目的が明確ではなかったから。


「テストでいい点とるため」
「高校や大学に受かるため」

「親や先生に褒められるため」

という「理由」で勉強してきたからです。


しかし、賢い人は、

勉強を通して、勉強の「方法」を模索している。


多数派は、ひたすら暗記し参考書を解くけど、

優秀派は、

まず、勉強の「方法」を模索する。


この経験がのちに、大きく影響することを
知らないまま、一旦、模索する。


まさに、私がそう。

いつも成績が良い人は、どうやって勉強しているのか?

という疑問を持ち、その勉強の仕方を知り、
鵜呑みにした結果、

私は非常に効率の悪い勉強の仕方をしていたことにも、
「正解」を書く為の勉強の方法も知ったので、

そりゃ、「成績優秀」です。

同時に、「成績」に価値があるのは学生時代だけであり、

私は、「成績優秀」に全く興味がないことも知ったし、

他に興味があることが多いから、

やっぱり効率よく「成績優秀」になる方法は模索を続けていた。


だって、中学高校って遊びにテレビに習い事に
忙しいから、いかに短い時間で暗記するか?だもん。

振り返って考えたけど、
0点でもいいのに、
なんで私は勉強していたのか?


庶民道徳に脳を侵されていたから。


爆笑。

あと、もうひとつ。

成績が良ければ、他のことは好き放題していい。という条約を交わしていたから。笑


母と。笑

てゆうか、テストで「正解する」って、
めちゃくちゃ簡単なんです。

正解する勉強をすればいいだけだから。
そして、非常につまらない。

答えを暗記するだけだもん、つまらない。

想像、創造が大好きな私には、

非常につまらない。



が、多数派は、思考がいまだに、
中学生だから、

答えがほしいし、正解が全てだという思考であり、

その思考を疑えない、無能。


だから、

実体験を伴ってこそ成り立つ「学び」が

わからないから、知識だけのパワープレイをし、


経験値が低いペラッペラの人生を創造する。



正解を選ぶから、多数と同じ人生。


これが多数派。



つまり、小学生の頃から、

思考回路が変化していない。


九星気学という学問は、そうはいきませんから、

学べば変化します。

豊かな学問です🌹


九星気学を学ぶ人って、

人生を変えたい人、より良い人生を望む人より、

生きてるのがしんどいのがきっかけの人が多いんです。


だからこそ、

知識を知恵に変える学びをしなければ
ならない。


が、知識しか教えない人だらけで、
知識を知って変わった気になる。


低脳って、新しい知識や情報を知ったら
変わった気になるんです。


体現していないから、

人生は変わっていないのに。


自分が変容すると、あらゆることが変化します。


嫌なことが起きるレベルも一旦上がりますよ。

人生の変容=いいことしか起きない


じゃないから。


それを、受容し、考え、超えるから
成長するだけ。

嫌なことだと思っていたことが、
嫌じゃなくなる。


変容の最中で、

ちっぽけな自分が考える嫌なことから、逃げるから

低脳がより低脳に変容するだけ。


シンプルです。


低脳は、望んで低脳になっている。


自分の価値観の外側を思考し、
それを楽しめるのは、豊かです🌹


自分の価値観の外側にあるものを、
自分の中に入れる為には、

今までにない思考が必要。



九星気学は、これをするから、
精神性が高まり、豊かになるんです。

未熟で豊かな人っていないので。

未熟で幸せな人っていないので。

未熟で自分から愛される人っていないので。


九星気学は、高貴で気高い学問です🌹


同会について教えてわかったけど、

人って、自分の価値観、人生の外側にあることは
わからないんです。

自我があるから。


私は、わかってしまうから、これがわからなかったんだけど、わからないものだと学びました。

教える側は、めっちゃ学べる。


同会って、やらなければわからないから、
もちろんやるんだけど、

そもそもの目的がわからないままでやると、
中学生の思考になる。


ペラペラ思考は、

「同会をやれば傾斜が開く」というけど、

そんなんじゃないから。笑


そんな浅くないから。です。

本命、月命が大切なんです、まずは。


自分を生きることが大切。


「自分らしく生きる」なんて言ってる人、
浅いしペラい。

自我で決めた「自分らしさ」なんて、幻想です。


つーか、「自分らしく」の時点で、

自我に執着しています。


九星気学を教えていて「自分らしく生きる」って
言ってる人が多い理由は、わざわざ書きませんが、


学問に筋を通さず、敬意をはらわず、
テクニックだけを覚え、
目先の利益に目が眩んでいるから。


というのは間違いないです。

ビジネスが、めちゃくちゃ下手。


九星気学を教えていたら、学んでいたら、

本物しか残らないし、偽物はバレバレって
明確にわかるのに、

がめついと、見えないんです。



がめつくて見えない。


私は、眩しくて見えない。が、好きです🌹


昨日は、四緑木星までアップしたけど、
今日は、いっぱい上がるよー🌹

一白水星、二黒土星はアップし直してます。


星の名前のテロップにロゴを組み合わせることを
思いついてしまったから、編集し直してもらったの🌹

めっちゃお気に入り🌹

このロゴをデザインしてくれたデザイナーさん、
天才すぎる🌹


私は、めちゃくちゃ丁寧だから、

次の講座でも、同会についてをやりますよ。笑

知識を経験し、体現し、知恵に変えていなければ、誰にも教えられない。

本質という「筋」を。


だから、徹底します。

ダイヤモンド講座なんて、

エキスパートを育みますから、
人生が豊かにしかならないです。


顕現期という大衆が知らないことを教えるから、あら🌹

人生イージーモード。

顕現期を知ると、チャンスを両手いっぱいに受け取れますから🌹


だから、ダイヤモンド講座を修了した受講生に
鑑定してもらったら、えげつない素晴らしい鑑定ですよ。


鑑定って、単に本命やらを教えるだけじゃないからね。

コンサルです、人生の。


だから、コンサルも学ばなければならない。


つまり、世の中に溢れる安価な鑑定で、満足する人には向いてないです。

だし、コンサルがない鑑定しかできない人だらけだから、

知って終了、知って満足が生まれる。


まあ、受ける側の民度がなによりの問題だけど。


無料で吉方位を調べて、吉方位に引越しするとか
気の毒。

なにも考えず、知らずに吉方位に旅行するのも
気の毒。


吉をいただく本質は、そこにはないから。


顕現期を考えることは、人生を直視し、
考えること。


例えば、私は、今、東の天道がついた六白金星を
取っていますが、

当たり前に顕現期も考えています。

六白金星は、経営者は取りたい方位の1つだからね。

東で取ることに意味がある、私には。


読んでもわからないでしょ?

わからないですよ、めちゃくちゃ知識が必要だから。

無料では、出てきません。


いちいち、その度に鑑定してもらうより
自分で学んだ方が、早いよね。ってこと🌹

自分の人生をどう生きたいか?

自分の人生の中で、何をしたいか?


が、明確な人ほど、九星気学は向いているし、

自分の人生に迷子。

な、人ほど向いています。

自分が人生において、どう在るか?

が、見つかるからね。


「今のままのそこそこでいい」人には、
一切向いていないです。


思考も見た目も衰退した老人になる予定の人には
向いてないです。


九星気学は、本当に面白い🌹


今この瞬間に、煌びやかな未来を考えるから、当然、未来は煌びやかです。


私が教える九星気学は。


来年、私は学びに時間もお金もさらに投資するから、

やっぱり私の未来は、輝かしくて煌びやかで、

眩しさを超越して、よーく見える🌹


美容にも投資しますよ。

ちなみに、私はめちゃくちゃ元気です🌹

体調が万全ではないというのは、

美しく在るために、整えることをしたからです。


重力に引っ張られ、不自然な不要なものを
手放したからです。

私、美しいのが好きだし、不自然は嫌なの。

おかえり、SAORI🌹



サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!