おはよう

【1回2秒でHappyをよぶ言葉①】おはよう

★1回2秒でHappyをよぶ言葉 NO1「おはよう!」★ 

今日初めて会った家族、同僚、お友達、先輩、先生、上司など

相手のほうに向いて笑顔で「おはよう!」「おはようございます!」って

言ってみてください。


ポイントは、”今日のこの日に、再会できたことに感謝して”です。

いつも当たり前にように、おはよう、って言っているかもしれませんが

世の中いろんなことがあるし、もしかしたら、今朝こうして出会えなかったかもしれないのです。

そう思うと、自然とその瞬間を大切にできます。


そうやって、意識してあいさつしてみて気づきがありました。

日本人はシャイなのかしら、

それとも今日も会えることが当たり前化しているのか、

ちゃーんと向き合って笑顔で返してくれる人、意外に少ないかも、って感じています。

そういえば!と思い出したことがあるので、紹介します。

はじめての転職をしたとき、こんな経験をしました。

ひとつ前の職場で、『笑顔で挨拶』と厳しく鍛えられていたので、新職場でも続けていたのですが、いくらがんばって挨拶しても全然返してもらえない。

もう、挨拶やめようかなあ・・・、って、ひるみそうになりました。

それでも、返してもらえなくても、向こうからもらえなくても、こちらからでもやってみようと、続けていたら、・・・いつしか自然と返してもらえるようになったのです。

しかもそれだけでなく、転職して一か月もたっていないのに、「部門で一番笑顔が素敵な人」にも選ばれてしまい、驚きました!

あのひとは、じぶんに挨拶してくれる、と思うと、自然とそれがインプットされて、じぶんも返せるようになるのかもしれませんね。

今日もあなたに出会えたこと、この瞬間を大切にしていきたいです。

■コミュニティカウンセラーとして活動しています!

http://ccnj.info/
コミュニティ・カウンセラーとは、家庭や学校、職場、地域社会、そして被災地・避難地などにおいて、周囲の人々を支え、必要に応じて心の応急手当(プライマリケア)を行う最小限の訓練を受けた市民のプチカウンセラーです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?