頑張ったご褒美を変えてみる

HSPさん向けのダイエット塾をしているさおりんです。

食べることが好き
甘いものが好き
痩せなきゃっていつも思っている

これが当てはまる人

自分へのご褒美はなんでしょう?

欲しかったものを買う人もいるけど、
普段は買わないものを食べる人が多いです。

がんばったから
これぐらいはいいじゃん!
これで明日も頑張れる!

ストレス解消だけでなく、モチベーションアップになるならいいと思います。

ただ、それが寝る前だったり、毎日だと当然太ってしまいます。
それはもはやご褒美ではなくて、ご褒美という名の言い訳でしかありません。

睡眠時間が短く、ひたすら仕事をしていた時。
寝る前とか気にせず、甘いものを食べていました。

仕事が辛い時、パフェを食べてました。

頭の片隅では、あー太っちゃうと思うわけです。
でも、疲れているから仕方ないとも思うわけです。

ただ、美味しいものを食べれて、あー幸せって思えたらいいのにね。

あとは、これをするとき、必ずセットでこれを食べるというルールってないですか?

私はコーヒーを飲む時に、お菓子が食べたくなります。
逆に紅茶や白湯だといらないんです。

野球を見る時に、塩辛い系のものが欲しくなります。

体が暑いと炭酸が欲しくなります。

夕食後にアイスが食べたくなります。

これらは癖なので、変えようと思えば変えれます。

お菓子を食べるのを抑えるなら、白湯か紅茶を飲めばいいし、夕食後、早めに歯磨きをすればアイスもいらなくなります。

習慣を知れば変えることは意外と簡単です。

痩せる必要がなくても、食事のバランスを変えたいと思っている方はぜひHSPダイエット塾お試しください!

一週間無料で試せます。

お申し込みお問い合わせはこちらから!

あなたの好きなことが誰かの笑顔にする、ハッピーシェアリングの活動費にさせていただきます!