見出し画像

宮島で「新しい自分に出会えるイベント」開催しました!

noteサークルのハッピーシェアリングは、昨年9月から活動を始めました。

家で過ごすことが増えて
マスクごしで話さないといけなくなって
会いたい人に会えなくなって
習い事も行けなくなって

そんな状況をどうやったら変えれるか
オンラインでできることを模索してきました。

家から画面越しで会えるようになって
習い事もオンラインでできるようにして
イベントもオンラインでやっていました。

移動時間がないから
気軽に会える
気軽に参加できる

イベントでの出店は、会場費はいらないし
荷物の搬入もなし

オンラインでもできるし
いいところいっぱいあるじゃん!

だけど、リアルに会ってやりたいよね。

って声が出始めて、本日広島県の宮島にてイベントを開催しました!

曇り空
ここから少し歩いて

鹿さんも歩いて

三國屋さんへ。

お庭も素敵でした。

和室をお借りして

可能性を広げるワークと
パステル曼荼羅アートと魔法のジュモン作りをしました。

醸しにすとのさくらちゃんお手製のお菓子付き!

体にいいものばかり!どれも美味しそう🥰

自己紹介からはじまり
可能性を広げるワークでは、一人一人これからやることを決めました!


パステル曼荼羅アートでは、楽しみながら集中して描きました。

出来上がりがこちら

どれも素敵!

宮島で描いたからか
パワーがいつも以上に感じます。

記念撮影した後、ランチへ

美味しいランチをいただいた後

ジュモン作り
カードリーディング
アストロダイス

これから何をすればいいのか?
今必要なメッセージを受け取りました。

盛りだくさんな内容で
心もお腹もいっぱいになりました。

やっぱり会えると違うねー

と、改めて実感しました。

エネルギーの湧き方が違います。
縁がつながる力も違います。

場所の力もあります。

オンラインとオフライン
どっちもいいところがあります。

どっちも続けながら
次へと進んでいきます。

また夢へ一歩近づきました。

次回はオンラインで、12/4開催予定です。

本日可能性を広げるワークを担当しましたが、今日話せなかったことを明日スタエフで語ります。

「やりたいことができない理由」

Liveなので参加できる方はぜひ!お待ちしております。

あなたの好きなことが誰かの笑顔にする、ハッピーシェアリングの活動費にさせていただきます!