見出し画像

手帳がすき

驚く程に暑かったー8月も終わり
子ども達もようやく学校幼稚園が始まります。

手帳をとりだし振り返ってみたら

夏休み入った頃が遠い昔のことのよう。

あんなことこんなこと
よーく頑張ったな自分🥹
泣きそうになるほど自分で自分を褒めたい。


手帳といえば…

中学生の頃から手帳大好き人間で
暇さえあればスケジュールをながめ
予定をたてることが大好きで。

今でもふーっとひと息ついては
手帳を眺めるのが至福のひと時であり
私の活力🔥スタートタイムでもあります。


昔はとにかく
スケジュールを詰め込むことに
幸せとやりがいを感じるタイプ。
色分けしてかわいいシールをはって
予定を詰めることに達成感。


でも最近の私は180°転換。

\予定をあけることに喜び/

こんなに変わるんだなと自分でも驚きです。

いかに詰めるか→いかに空けるかにシフト。


これも
やみくもに頑張ってきたあの時から

大切にしたいものをより味わうことに
喜びを感じられるようになってきたからですね。


でも携帯をひらけば
あれやこれや情報に溢れ
SNSをひらけあれやって!これやって!
誰かれ情報のオンパレード。


ということで
情報のシャワーから
【選ぶ力】大事にしたいところ。

【いま自分が何をしたいか】
【違和感はないか】
【自分に何が大切で求めていて】
【心からのぞんでいることは何か】

今宵は🌕スーパームーン
わたしが手放したいのは
情報予定つめつめさん。

明日から9月。
ゆったり目標や過ごし方を考えたいです☺️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?