洗脳されていることにさえ気づかない


「ねぇママ!牛乳飲みたくないんだけど」

と給食の牛乳を飲みたくないけど
致し方なく飲んでいる、と

「飲まなくていいじゃん!アレルギーです!って言おうか?」

「ママ、うそはつきたくない。」



「なぜ無理して飲んでいるの?」

「残したら、校長先生が立っているところに捨てにいかなきゃいけないから嫌だ」
「牛乳だけ残すとごはんやおかずをおかわりできないから」
と。

牛乳が給食に出るのが悪いとは思わないけど

飲む、飲まないの選択の自由はあってもいいじゃん

給食といえば牛乳!

変化しない、学校教育の現場


けど、ワタクシ自身も疑いもしなかった
なぜ牛乳が出るのか。
なぜ強制的に飲まなければいけないのか。


#子どもたちから教わったこと
#常識は非常識
#非常識は常識
#学校給食法
#給食
#子育て

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?