見出し画像

自分の記事が人に影響を受けている喜び

こんばんは、サオリです

昨日の夕方、noteの通知を見てびっくり

私のnoteのフォローワーさん、こりこりさんが私の記事をとりあげてくださいました!

なくなったら困る100のしあわせ|こりこり #note

しかも、しばらく放置していたテーマ

松浦弥太郎さんの「なくなったら困る100の幸せ」にちなんで「なくなったら困る私の100の幸せ」とタイトルをつけた記事

私にとっての幸せを100書いていこうと書きました
恥ずかしながら覚えてないぐらい放置していました

すっかり忘れるほど過去の記事なのにとりあげてもらえたことがすごく嬉しかったのです

自分が書いた記事が人に影響を与えていることがこりこりさんのおかげで体感することができました。

つぶやきを含め(というかほとんどつぶやきが多い)毎日noteを更新してよかったです。

本当はもっと喜びを記事に書きたい
でも、なかなかうまくまとまらなくて悔しいのです……

もっとたくさんの文字で、もっとまとまった文章で書きたいのに……

これからも私の「書く」の修行は続く
修行というより、「書く」ことって居場所作りでもあるのかなと思います

そして、「なくなったら困る私の100の幸せ」
マガジン整理のとき、消してしまったので再度マガジンを作成しました。(記事消さなくてよかった……)

プロローグの「000」で止まっているのでこれから少しずつ書いていこうと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?