見出し画像

ウインターブルーと私の場合

こんばんは、サオリです

12月になって急激に冷え込んできましたね
朝起きるのが辛くなるし、毎日「寒い」と言っている気がする

そんな中、ウインターブルーという言葉を聞きます
それはどんなものか?

日に当たる時間が短くなることによってセロトニンの分泌量が少なくなることで気持ちが落ち込みやすくなるのか、、、

人間って本当に環境に影響される生き物なんだなと改めて実感しました

私は12月の冷え込みのせいか落ち込みやすくなったり、眠いだるいなどありました
後は食欲が異常にましていることも
冬に体重が落ちにくい、むしろ増えるのはこれが原因だったのかな?

ウインターブルーなのかと考えると原因が分かって少し安心

冷えるとますます気持ちが落ち込んでしまうのでできるだけ体を冷やさない

職場に持って行く飲み物は白湯と決めている私
いままで冷たい飲み物ばかり飲んでいましたがやっぱ冬は温かい飲み物がいいですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?