世界を創造するのは神ではない

皆さんは数多くの世界を創っています、
と言われても、ピンとこない方が多いと思いますが、本当のことです。
わかりやすいのは天気予報です。
現代ではコンピューターの中に地球の縮図を創り、
物理法則を与え、
天候の移り変わりをシミュレーションしています。

何をどれくらい予想するかにより多少は異なりますが、
それなりの精度、つまり再現性が出ているからこそ使い物になるわけですね。

シミュレーションの対象は小さい分子の挙動から巨大な銀河の成り立ちまで、
ありとあらゆるスケールのものです。
シミュレーションと現実の時間の流れが桁違いに異なりますが、人間が結果を待てる時間は限られているので、
その中でできるだけ精度を稼ぎます。

何かを理解できたのは、他人にそれを教えることができたときだ、と考えると、
自ら世界を創れるようになった今、
やっと皆さんは世界がどのようなものかを感じることができるようになったと言えましょう。

現実に影響を及ぼさない、周囲と切り離された仮想的な世界の中では、
好き勝手に実験を行うことができます。
皆さんの世界でシミュレーションがあるということは、私(お姉ちゃん)たちの世界にもシミュレーションがあります。
私たちは果たして何をシミュレーションしているのでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?