見出し画像

本日のレシピ(2022.1.12)

久しぶりに餃子を作りました!

<材料>
〇 豚ひき肉 150g(およそ少量パック1個分)
〇 キャベツ(みじん切り) 300g
〇 小口切りネギ 20g(小パック約3/2分)
〇 餃子の味のもと(色々売ってます) 分量通り
〇 餃子の皮(標準サイズ 25枚入り

※餃子の皮の裏側には、標準の分量が書いてあります
その分量で作るのが一番買いやすいです
餃子のあん用のカット野菜が売ってる場合もありますのでみじん切りが面倒ならそちらを利用しても全然OKです

<作り方>
1.餃子の皮以外をすべてボウルに入れ、よく混ぜる
2.接着用の水を用意し、ティースプーン1杯ほどのあんを餃子の皮に乗せ包んでいく
3.フライパンに油を軽く引き、餃子を並べて水を入れてフタをして蒸し焼きに
4.水気がなくなったらごま油を少々かけて焼くと、焼き目もついてさらにパリパリに

※あんは皮の中心よりやや左側にずらして乗せると、あとであんがはみ出しにくくなります
ひだは寄せても寄せなくても大丈夫。ひだがない分いっぱいあんが入るのでボリューミー(笑)

1袋25枚ほどとかなり多く感じますが、5個ずつ小分けに冷凍しておくと1品足りない時に便利(カップラーメンのお供にも!)

カット野菜や市販の調味料で作れます
ぜひ今夜のおかずにいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?