見出し画像

2回目の蟹座新月

#星たちのランデブー  の新月ワークに取り組む。

まずは、前回の蟹座新月から1か月を振り返ってみる。

友達と会ったり連絡することが増え、久しぶりに会うことができた友達もいる。
ご飯を一緒に食べたり、お出かけしたり、いろんな話をすることができ楽しい時間を共有できた。

尊敬している人にも久しぶりに会うことができ自分では知らない世界の話しを聞くことができ衝撃的であった。
そのことについて正解にたどり着くことはないのについついネットで調べすぎてしまう。 
あらためて情報の取捨選択が必要と感じる。

また、星たちのランデブーのミーティングや七夕会に参加することができた。初めて会う人ばかりなので最初は緊張もあったがすぐにリラックスして過ごすことができた。
これからもみんなの話を聞き刺激を受けて、自分を素直に表現できる人になりたい。

この期間に会えた人は私にとって必要な人なのだと感じた。

これから風の時代になるということであせりと不安も感じている。
自分の居場所はどこなのかを度々考えるがまだ迷い決めることができていない。

自分にとって必要な人は誰なのか居場所はどこなのかを風の時代に入るまでに決めておこう。

風の時代では今まで以上にフットワーク軽く全国、世界を飛びまわることができたら楽しそう。
今まで出会ったご縁も大切にしながら全国、世界へとご縁を広げていけるとより楽しそう。

もちろん家族も大事。ソウルメイトを見つけ新たな家庭も築きたい。
自分が帰れる居場所を作って大切にしていきたい。

これからどんな世界になっていくか想像つかず不安もあるが、

風の時代らしく軽やかに!人の目を気にせず、自分の人生にワクワク、楽しんでいこう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?