見出し画像

よさこい祭り

高知県ではこの時期よさこい祭りというお祭りがある。

でもコロナのため、今年は中止。
毎年、当たり前のようにあった夏の風物詩のよさこいがないのはなんだか活気のない夏だ。

いつも通り提灯を吊り下げてある街並みもあり、何だか悲しくなった。

去年は踊らなかったが一昨年と何年か続けて踊り、今年は踊れたらと思っていたので残念。

よさこい歴は短く、踊りは上手くないし、練習も辛いと思うときもあるけど本番踊れたときの達成感はすごい。
これは踊った人しか味わえない感動だと思う。

よさこいのために高知へ移住する方もいるぐらい、はまってしまう方も多い。

メイク、衣装、髪型、曲、踊り、地方車(「じかたしゃ」音響装置を備えたトラック)それぞれのチームごとに個性があふれている。
暑い中、老若男女とわず楽しそうに踊っている姿はすごい。
実際にそばで見る音や踊りの迫力、熱気、踊り子の笑顔は素晴らしい。

ぜひ一度は見にきてもらいたいお祭り。

高知出身の有名人や高知出身以外の有名人の方も毎年来ている。
ちなみに高知県観光特使とよさこい宣伝部長に南海キャンディーズの山ちゃんが就任している。
いろんな方がよさこいを好きになってくれて嬉しい。

来年どうなっているか想像もつかないが、
来年はあると信じて、準備期間が2年もあるので今まで以上にどのチームもパワーアップしているはず。

私自身も来年は踊りたいと思っている。
来年を楽しみに待っていよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?