見出し画像

2022年の抱負|個人から家族としての自分へ

年末年始に細々と考えていた2022年の抱負。
遅ればせながら1月4日に2021年の振り返りを終え、5~7日で2022年の抱負について試運転しながらゆっくりと整理してみました。

テーマは「個人から家族としての自分へ」
そして2021年以前に始めたことを維持していくことと新たに挑戦することをバランスよくやっていけたらと思います。

大きくわけて、①育児 ②コーチング ③家庭料理 ④家族単位での友達遊び ⑤SNS に取り組みたく、
横軸に個人と家族、縦軸に維持と挑戦を置いて、図式化してみました。

2022年抱負

➀~⑤は優先順位で並んでいます。

①育児:子どもと広がる新たな世界を楽しむ

2021年11月に第一子が産まれたばかりなので、なんといっても育児を楽しみたい。
そして育児日記を毎月noteにして、この気持ちを覚えておきたいです。

子どもが産まれるまでは、結婚しても独立した個人という意識だったのですが、家族でチーム一丸となって生きていく感じに変わりそう

今までよりも家族全体に目を向けて行きたいし、家族単位での付き合い、家族として外に接することを意識していきたいです。

②コーチングに向き合う

個人で働けるようにスキル強化もしていきたいので、昨年から習い始めたコーチングの実践を積んでいきます。

4月からTHE COACH Academyのプロコースを受けるので、1~3月は無理ない範囲でリハビリをしつつ、4月からはプロコース受講要件である有償&継続セッションの提供を始めます。
受けてくださるクライアントは見つかるのか?という大きな不安はありますが、なんとか頑張っていきます。

コーチングコンセプトとしては、
常識的な選択や「~~べき」に囚われずに、その人らしい選択をして人生を楽しく生きられるサポートがしたいです。

これでいいのか? とモヤモヤしている方や、変わりたい・環境を変えたいと思っている方、急な変化に戸惑っている方、自分の選択に自信を持ちたい方など、是非伴走させていただきたいです。
2022年2,3月から募集する予定ですが、その前でもいつでも、気になったら是非TwitterでDMあるいはGoogle Formでご連絡ください!

そしてCACPというTHE COACH Academyの認定資格と、できそうなら国際コーチング連盟のACCという認定資格を取りたいので、100時間以上セッションをして資格取得するのが目標です。

合間にコーチングや心理学関連の本も読んで知識も深めていきたいです。

③家庭料理に"こなれる"

3つ目は料理です。

子どもが産まれて生活スタイルががらっと変わり、自分の昼ご飯と2人分の夕飯を毎日欠かさず用意する生活はこれが初めてです。

会社員生活のときは旦那さんと交代で夕飯用意していて、そもそも会社でコンビニご飯したり富士そばとかお店に寄ったりすることも多かったし、里帰り中はお母さんが夕飯を作ってくれていました。

今年のテーマを「個人から家族としての自分へ」としてますが、
自分向け料理から、人に振る舞える料理ができるように進化していきたいです。

今はまだ子どもは0歳児なので母乳&ミルク生活ですが、母親になっていくことを考えると、普段から家族何人分もの料理をしたり、帰省して親戚が集まったときに大量の料理を作るお母さんって頼もしいなと思い。
そんな存在に少しずつでも近づいていきたいです。

まずは、料理の定番の型を作りたいと思ってます。
今まで料理してたときは、気まぐれにこれが食べたいなーと思ってレシピを見ながら作り、次同じものを作るときにはしばらく時間が経っていて、どうやって作ったか忘れてしまっている状態でした。

今年は自分の中での定番料理を増やして、繰り返し作ることで、レシピを見ずとも作れる、作るイメージが湧くという得意料理を増やしていきます。

和食や魚料理のレパートリーを増やしたいし、1品料理ものではなく一汁三菜とか意識していきたい。

将来、ホームステイを受け入れたいという夢があるので、そのためにもこなれた感じで料理できるように、毎日積み重ねていきます!

➃家族単位での友達遊び

子供がいる友人夫婦と家族単位で遊ぶのが楽しみです。

子供と過ごす時間を楽しみたいけど、家庭内だけじゃなく他の人とも話してリフレッシュしたい、という自分都合の理由と、
子供にも色んな人に触れて刺激を受けてほしいし、まだ0歳児だと一緒に遊んだりはできないと思うけど将来的にも遊ぶ友達として仲良くしていきたいといった理由からです。

⑤SNSの投稿継続(Twitter、note、Youtube)

昨年は7月から函館の魅力を紹介するYoutubeを、9月からコーチ用のTwitter、10月からnoteを始めました。
始めたことをちゃんと続けるのって難しいですよね。無理ないペースで、細々とでいいので継続していきたいです。

番外編:  休息、推しのある生活を楽しむ

ここまで色々と書きましたが、育児と心身の健康をなにより大切にして、無理はしない。生き急がない。
予定は入れすぎず、休息できる余白は作る。
心の栄養である女性アイドルと漫画とアニメは引き続き満喫して、楽しく過ごせたらなと思います。

読んでくださってありがとうございました!

いただいたサポートは本代として使い、より自分をアップデートしていきます。 オススメやスキがなにより嬉しいです!!