見出し画像

生後8か月はハイハイとつかまり立ちの見守りに追われてげっそりの日々

第1子の育児所感について、「育児を楽しむ」ことに加え、「自分の時間を作る」「自分を大切にする」といった観点でマガジンにまとめています。

生後8か月は、ハイハイとつかまり立ちの見守りに追われてげっそりしていましたが、こうやって振り返っているとだいぶ慣れてきたことを実感します。

動き回る

ハイハイとつかまり立ちにハマり、けど不安定なので見守る日々。
離乳食が進み歯も生えてきたので、目を離したすきに絵本をモグモグしていたりと、安全対策の重要性が日に日に増し増しになり、げっそりしていました。

けどこうして書いている現在は、家の安全対策も進み、娘の身体能力向上のおかげでつかまり立ちも安定してきて、1か月前よりだいぶ楽に見守れるようになりました。何事も慣れですね!

昼間にセッション受けるのは難しいと悟った

これまで、自分がコーチングセッションを受ける側の予定は昼間にも入れていました。(コーチングの提供は旦那さんがいる夜や土日に実施。)

できる限り昼寝しそうなタイミングに予定を入れて、昼寝しなかったら抱っこしながらセッションを受けていたのですが、
動き回るようになって抱っこだと嫌がり、かといって不安定なつかまり立ちを助けにいかないといけないので、全然集中できませんでした。。

集中できなくて結構悲しかった・・・。ので、
これからは昼にオンラインの予定を入れることは減らすことにしました。
涼しくなってくるし、どんどん外に遊びに行こう。

抱っこ紐にいれたら寝ていた時期が懐かしいです。

ベビーベッド利用して飛行機移動

別noteで書いたのですが、飛行機に乗りベビーベッドを利用してみました。

子どもと行動すると、新しい発見があって楽しいです。
海外旅行にいきたいけど、まだ熱を出したこともないので不安すぎる。

子連れクラシックコンサート

新しい発見といえば、子連れコンサートなるものが開催されており、行ってきました。
元々クラシックコンサートに行くのが好きで、産後も一人で行ったりしたのですが、子連れで行けると家族の時間を楽しめるし、大人も十分楽しめる素敵な音色をホールで聞けるし、満足度大でした。とってもオススメ。

子連れOKのイベント見つけて色々行ってみたいな。


運動習慣、続かない

7か月の育児所感で「運動したい」という話を書いたらやる気が出て、区立体育館のトレーニングに2回行ったのですが、その後続いていません。。

身体がバキバキの日だとヨガやる気になって家でもできたりするのですが、それほど調子悪くないときはむしろできない。

明らかに筋肉量は少ないので、鍛えた方がよりパワフルに調子よく生きられる予感はしているのですが。。継続課題です。


ベビーシッターの助成金、初申請

東京都が一部地域で実施しているベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)のおかげで、生後5か月くらいからたまにベビーシッターを利用しています。
年間144時間まで、1時間2500円の助成が受けられる制度で、例えば私がよく利用しているポピンズシッターだと1時間2,200円くらいのシッターさんが多いので全て助成で賄うことができ、実質交通費のみで利用することができます。

サービス利用時に事業者に全額を支払い、あとで区に申請して一部が戻ってくる仕組みなので、そこは忘れないように要注意です。

その申請なのですが、第一回の交付申請が7月末締切であり、旦那さんが申請してくれました。
(令和4年4月~6月の分を7月末締め切りで申請することができ、年度中であれば次回でもOK)

申請書に記入し、各回の領収書を印刷して郵送又は窓口へ提出する必要があるので、そこは少し大変。けど助成金利用できるのは本当に有難いです。

裏面に5,6月分を記入。更に各回の領収書も必要。


東京都が令和2年度から実施している制度のようで、あまり知られていないかもしれないのですがとってもオススメなので対象地域の方は是非調べてみてください。

上記の東京都のページだとわかりづらいのですが、実施区市町村のリンクの一覧からお住まいの地域のHPに飛ぶとわかりやすいです。

読んでくださってありがとうございました!
他の月齢についてもマガジンにまとめています。

この記事が参加している募集

振り返りnote

いただいたサポートは本代として使い、より自分をアップデートしていきます。 オススメやスキがなにより嬉しいです!!