マガジンのカバー画像

ライター・在宅ワークのこと

35
ライターや在宅ワーカーで活動した気づきや想いをまとめています。
運営しているクリエイター

#仕事

在宅で楽しく仕事するために意識している5つのこと【病まないために】

今回は、会社員からフリーランスに転身して在宅ワークで働く私が、継続して「楽しく」働くため…

150

在宅ワーカーが元気に仕事を続けるための3つの工夫【現役ライターが伝える】

今回は、余白を少し開けて気づいた最近の学びや、在宅ワーカーが仕事を続けるためにやった工夫…

「ちょっとだけ」勇気を出して人と関わると、おもしろくなる

いつもより、人と関わるときに「ちょっとだけ」勇気を出すこと。 これが少しずつ人生をおもし…

2月のふりかえり。noteが書けなかった理由

今日から3月がスタート。 昨日、無事に確定申告を終わらせた。 3回目だが、いまだに慣れず、…

「フリーランスやめようかな」と思っていた話

ドキドキ…… 眠たいのに、寝られない。 ここ数ヶ月、ずーっと自律神経が乱れている気がする…

書く仕事は好き。だけど自分は中途半端なのかもしれない

書く仕事が好き。 現在はライター以外にも、複業でさまざまな仕事をさせていただくことも多い…

【自己紹介】わたしによく似た、誰かのために

「この noteを書いている人ってさおりってどんな人?」 「なんでnoteを書いてるのだろう?」 などなど、「ライターのさおりって、どんな人?」って多少なりとも興味を持ってくださった方に向けて。 プロフィールとして、自分のことを書きました。(※2023年9月更新) WEBライターさおりの自己紹介 「WEBライターさおり」は山口県在住の、普通の主婦です。 主人と、6歳と1歳の息子と4人暮らし。 文章を書くのが好き&得意を活かして、約3年半にライター業を開始。 たま

わたしがWebライターをする理由

最近、 わたしが本業(パート)以外にWebライターなどの副業の仕事をする理由ってなんだろう…